アポロ10号 1/2: 宇宙時代のアドベンチャーの作品情報・感想・評価

アポロ10号 1/2: 宇宙時代のアドベンチャー2022年製作の映画)

Apollo 10 1/2: A Space Age Adventure/Apollo 10½: A Space Age Childhood

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

3.9

『アポロ10号 1/2: 宇宙時代のアドベンチャー』に投稿された感想・評価

5.0

【楽観的で、感傷的で、郷愁的な】
先日、2022年版カイエ・デュ・シネマベストテンが発表された。おおよそ想定内の選出ではあったが、ある作品の選出が目に留まった。それが、リチャード・リンクレイター新作…

>>続きを読む
4.0

この時代の難点は
子供は動物のようにしつけられること
正しくない行いは思い知らされる
無数の大人に叩かれる運命だ
親 校長 コーチ 親同士が協定を結び お互いの子を叩くことも

皆大好きリチャード・…

>>続きを読む

ボクはニールより一足早く子どもながら宇宙ロケットのテストパイロットだったんだ
60年代、NASAと空軍基地の近くに住み父親が関係者だからこそ果てなく月まで届く夢膨らむ虚実・空想・綺譚実写実(ロトスコ…

>>続きを読む

あの頃のヒーローに自分を重ね合わせていた少年の日常とその背景にある60年代文化、命が安い不平等な社会を罪として映す大人の(正しい)映画ではなく、狡いほど子供目線でデタラメな倫理観を自由に置き換えノス…

>>続きを読む
丙丑
3.7
リンクレイター作品は強烈なカタルシスはないけど沁み入るような独特な感傷に浸れますね
PKD
4.8
ロトスコープが良かった
3.5
リンクレーターらしい思春期を題材にした映画。面白かったです。

ロトスコープを最適なフォーマットとして活用した独創的なジュブナイル映画であり、妄想混じりの現実を生きる少年期の独特な視線を説得力のある映像として落とし込んだその創造的昇華と語り口の巧妙さは衝撃的なほ…

>>続きを読む
ktomi
-

いじめられっ子とかじゃなくむしろいたずらっ子側、60年代ザ・テキサスな保守の親、とかそういうのをありのまま描くまっすぐさで、それでもなお映し出されるアメリカに私は憧れを抱かないとは言えない。
冷戦時…

>>続きを読む

黄金の時代

リンクレイターのロトスコープ作品は大好きだ
他の作家のロトスコとはまた違う味わい

スキャナーダークリー以来のアニメ!

そんなリンクレイターロトスコが
十数年ぶりに帰ってきた!
しか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事