島守の塔に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『島守の塔』に投稿された感想・評価

沖縄防衛戦の実録
しかしアメリカ軍はほぼ出てこないで一人芝居みたいな感じに場面場面だけ見せられます。
予算なのかなんなのかわかりませんがこれは見てて厳しいですね。
話しの内容は良いですが映画としては…

>>続きを読む
2.5

島田知事の事を初めて知れた
県民のために尽力された方
もっと知事側なのか女学生なのか県民なのか軍兵なのかどれかにフォーカスを当てた方が見やすかったかも。誰がメインで何を伝えたいのかがあまりよく分から…

>>続きを読む
3.0
〖戦争映画〗
沖縄県最後の官選知事である島田叡と元沖縄県警警察部長の荒井退造の目を通して、最後の沖縄戦における悲惨な実態を描いた戦争映画らしい⁉️

2025年251本目

『長州ファイブ』五十嵐匠監督作品。

太平洋戦争末期、萩原聖人演じる島田叡は沖縄県知事に任命され赴任してくる。
アメリカ軍の攻撃は激化し日本軍が劣勢になる中、沖縄県民を守る為に島田が奔走する流れ。

>>続きを読む
3.0
もっと知事と警察部長の行動に絞った描き方をしたほうがよかったんじゃないかと思ってしまった。吉岡里帆顔ちっちゃ。
3.0

題名から勝手に灯台守の話か何かと勘違いしていたが、沖縄戦と最後の県知事島田叡の物語であった。本土の捨て駒とされた沖縄戦について知りたい人は観ても良いが、島田知事についてであればドキュメンタリー映画『…

>>続きを読む
3.0

忘れてはいけないテーマだと思う
また、沖縄にフォーカスしたこと自体は良いと思う
(実際これ以上のこともあっただろうし)
ただ、それにしては掘り下げ不足かな

キャスティングの妥当性もよくわからん
吉…

>>続きを読む
題材はよく島田知事の人物像はわかったが面白くなかった。キャストは豪華なのに古い映画の様な脚本とセンスのない演出で感情移入出来なかった。
mtme
2.7

去年の夏は島田さんのドキュメンタリーをみたから今年は映画版

国宝級のお人柄。


「捕虜になったら女は乱暴されるってほんと?
アメリカの映画で男の人が女の人を優しく助けてあげてた。そんな国の人がひ…

>>続きを読む
Shin
3.0
歴史を知るという意味では良かったけど、作品としては突っ込みどころ満載だなぁ。

あなたにおすすめの記事