逆転のトライアングルのネタバレレビュー・内容・結末

『逆転のトライアングル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

パート2が長くてゲロだらけでちょっとダルくてみてられないけどパート3が面白かったから良し
出てくる人みんな性格ウザくて良い

ザスクエアわけわかんなかった人間でも楽しめる難易度で助かった

船パートを楽しく見れたのが大きいかも!
船と逆転の時間配分も嬉しかった


船ではハリスを写真係にして他の男に絡む余裕を見せるヤヤが、…

>>続きを読む

なんかもうずーーーーーーーーーっと皮肉聞いてるの疲れる……
皮肉が効いてます。とかそんなレベルじゃない(笑)
ずっとイライラして私は楽しめなかったです……

ラストのヤヤの「雇ってあげる」なんて台詞…

>>続きを読む

ブラックユーモアに溢れたこの作品、僕は嫌いじゃない。笑っちゃうシーン多々あり。島に漂着後、わかりやすく逆転。最後に雇う発言したインフルエンサーの女が殺されたのか、殺されてないのか。果たして!となりま…

>>続きを読む

オープニングが面白かった。H&M、バレンシアガのくだり。
船酔いのシーンが汚いし長いしで逆に笑えてくる。
映画館で隣の人が「やだ〜!」ってずっと笑っててなんか平和でいい気分になった。
場面転換して船…

>>続きを読む

冒頭のバレンシアガとH&Mのくだりで笑うてしもうた😂
そして奢り奢られ論争…

めちゃくちゃ面白かった!
この物語の解釈の仕方は人によってさまざまなんだろうなと思う。人のイヤな部分の描写が絶妙で皮肉…

>>続きを読む

どんな富があれど、共産主義、民主主義だの、左派右派だの、
資本主義の中でどれ程価値のあるものを手に入れたとしても、どんな思想を持っていようと、
そんな社会の全てはまやかしでしかなく、
自分では何もで…

>>続きを読む

「逆転のトライアングル」
冒頭のファッションモデルをしている若い男女の会話の場面で、男女平等という価値観に対する監督の不信感のようなものを感じた。
監督にはそういう意図はないかもしれないが、男性より…

>>続きを読む

🇩🇰映画。
この監督の別の作品を観て楽しかったので、今回も楽しく観れた。
中盤の🤮&汚水の件を無駄に引っ張っていたのがウケる。
あんなにゲロ吐きシーンに尺取った映画、初めて観た。
ウディ・ハレルソン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事