骨が折れてしまうほど別のことに没頭して、それでもレオはずっとレミのことを思っていて、でももう二度と会えないし、レオがどれだけ傷ついてるか伝えることができないことが悲しかった
レオとレミが泣いていると…
あまりにも思春期。思春期が産んでしまった悲劇。本当に誰も悪くないからつらいな。
レオがいなくなってからもたくさん笑うし友達と喋るしスポーツを楽しむんだけど、ずっと頭の中にはレオがいて、ふとした瞬間我…
『ゆっくり動かして』
僕は繊細なテーマによって、繊細に作り上げられている映画が好みなので、本作の映像作りやテーマ、シナリオの構成は好きだ。好きなのだが…繊細さは弱さでは無く、強さになり得ると僕は思…
2人とも可愛い美少年
あんなに仲が良かったのに
些細なことから距離感を気にし始め
素っ気なくしてしまう
思春期だから誰しもこうやって大人になっていくなーと思っていたら
まさかの
レミは傷つき自殺…
冒頭30分くらいはジェンダー問題のお話かと思ったら、かなり重めの思春期残酷物語だった
取り返しのつかない出来事が起こると周囲はそこから抜け出すことができない
ただただ辛い
抜け出せないから去るし…
大切な人の喪失の話。
お互い大事に想っていたのに、周りの目が距離を変える。
レオは一生罪悪感を背負って生きていくんだろうな。アイスホッケーに打ち込むレオが痛々しく、想像よりも重いストーリーだった。
…
自我が肥大化していくにつれ、他者との距離感を手探りで確立していく思春期特有の危うい時期だからこそ起きた悲劇…美しい花畑に季節は巡るけれど、手を伸ばしても2度と戻らない日々。片方は混沌に塗れて大人にな…
>>続きを読む映像が綺麗!
静かな映画なんだけど、グサッと胸に刺さってくる。
表現力が強く、台詞が少なくても、気持ちが伝わってきた。
クラスメイトの何気ない一言で、関係性が崩れてしまう。
レオがとった行動でレミ…
Versus Production 2022