CLOSE/クロースに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『CLOSE/クロース』に投稿された感想・評価

4.0
クィア映画を漁ってて、怪物と共通点が多いとのことで鑑賞。

分かりやすい悪役が居ないのがリアルだった。社会にある少しのズレが、彼らを傷つけた。
3.4

U-NEXTで視聴、字幕版
ティーンエイジ・ドラマ
ルーカス・ドン監督作品

花農家の息子レオとオーボエ奏者を志すレミは親友同士。しかしあまりに仲が良すぎたために入学した中学校で二人はホモ扱いされる…

>>続きを読む
か
4.0


ワンシーンワンシーン、どの人の感情に対しても丁寧すぎるくらい慎重で細やかに描写されていて、どの立場で見ても感情伝わりすぎて涙

田舎の景色が 生活が信じられないくらい綺麗で、思春期の無邪気さが浮き…

>>続きを読む
3.8

とても重く胸が締め付けられる映画でした。
でも観て良かったと思います。
観ていく内に展開は、読めたけど…。
このまま暗い展開になると思ったら、希望が持てる最後で良かったです。
是枝裕和監督の怪物も好…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

田舎の綺麗な景色は変わらず、レオとレミの関係だけ変わっていくのが切ない。
そんなことで死ぬの?というのは大人の感想で、友情が全てな子どもからしたら小さな拒絶は死に値する絶望なんだろうな。
心理描写が…

>>続きを読む
見返したけど言葉が出ない胸が痛い🙀ギャー
これを大晦日に観た昔のヮタクシはどんなぉ気持ちで年越したんザマス❓

2024. 12 / 31
3.4

画面の左(幼少期)から右(青年期)向かって自転車で抜かしたり追いついたりするシーンが印象的。
題材が近い『ハートストーン』では喪失がクライマックスとなっていたが、本作ではそれを中盤に置き、少年の強か…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

余白の美しさ、ですよね。
自分が監督でこんな映像撮れたら嬉しすぎるだろうな(ラストの方の一筋の涙が流れるところとか演技が良すぎてびっくりした)

>
映画鑑賞メモ
20250901
>
_Close
_Directed by Lukas Dhont
_娯楽★★☆☆☆
_前衛★★★★☆
_瀟洒★★★★★
_感情★★★★☆
_社会★★★★☆
>

>>続きを読む
3.9
思春期特有のキリキリした空気感がすごくリアルに描かれていて見ている間の緊張感が半端ない。登場人物の心理描写が細かく映されていて思わず感情移入してしまった、誰も悪くないのがつらい泣

あなたにおすすめの記事