前半の展開早かったからこそ辛かった
女の子同士ならそこまで言われないだろう距離感を、男の子同士だとそう言われちゃうのってなんかこの年頃あるあるなのかなって。
でも、結局それを言ってるガヤ達も男同士で…
幼馴染で12歳の美少年2人、一方は少し勝気、他方は内気な音楽家、ピュアな愛情で2人の世界を生きてきたけど、中学進学とともに周りの目を意識しはじめ、勝気な少年は外の世界に足を踏み出す……とくれば、物語…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
レオは思春期ならではの恥ずかしさや反抗もあり、レミを突き放してしまう。
私は単純にそう思った。
失ってわかる大切な人。主人公が多感な時期の少年だっただけで、男女、大人でもある事だと。
ただレミの両親…
君の名前で僕を呼んでとかトムボーイとかそういう系の映画かと思ってたけどいい意味で裏切られました。
なんとも言葉で形容し難いですが、とてもいろんな感想が湧く映画なので是非。
たまには真面目にコメントし…
演技も構成も話も素晴らしかったんだけど、レミの両親が可哀想すぎて、レオにイマイチ感情移入できずに終始無言のレオに嫌なザワザワが抜け切らずに終わった。人生のどの段階で見るかで感想変わりそうな映画だなと…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
始まりから終わりまでレオの顔や行動がずっとアップで撮られていて、そのまま話しが展開していく。レミといた楽しい幸せな時間、学校でからかわれてレミを遠ざけなければいけなくなった悲しみや怒り、レミを失った…
>>続きを読む幼馴染の親友と中学生に上がったときクラスメイトから2人は付き合ってるの?と弄られるようになり、距離を取ろうとしたら事件が起こる話。
テーマはまさにclose。
この言葉に3重の意味がかかっている…
このレビューはネタバレを含みます
最後にもう一度、あたたかくやわらかな花束の映像に戻る。振り返ったレオが見たものは、知りたくない現実だったかもしれない。ただ、それでもゆっくりとレオは歩き出す。無理に忘れるでもなく、新しい日々を始める…
>>続きを読むVersus Production 2022