たぶん初ギリアム。めちゃくちゃに見えて意外と整然としてる。川?のほとりに建つ家が醸すメランコリー、おむすびころりんならぬかぶがころりん、最悪のピタゴラスイッチ、イャンクックにしか見えない怪獣、あたり…
>>続きを読むテリー・ギリアムの単独長編監督デビュー作ということで必要以上に持ち上げられている印象。
所々笑えるところはあるけど、全編を通して絶賛できる作品ではなかった。
『未来世紀ブラジル』や『フィッシャーキン…
長い間、幻とされていたテリー・ギリアムの初(単独)監督作品。
…と言っても、それ以前にテリー・ジョーンズと共同で手掛けた『モンティ・パイソンアンドホーリー・グレイル』とほぼ同じノリだから、日本…
テリー・ギリアム単独初監督作品だったのね。
タイトルが「鏡の国のアリス」のジャバウォックの詩から来てるというのは鑑賞直前に知った。
この頃からドタバタコントのような映画づくりは健在だった。モンテ…
期間限定上映ということで鑑賞しました。
テリーギルアムの初監督作?をあらためて4Kで見れることにまず感激した。
イギリスウィットになれないとわからないところも多いなという印象。
この前の作品のドンキ…
© 1977 National Film Trustee Company Limited. All Rights Reserved.