ジャバーウォッキー 4Kレストア版に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ジャバーウォッキー 4Kレストア版』に投稿された感想・評価

なにこれ…笑
グリゼルダのどこがいいの?
姫がちょっとサイコだけどきっとうまくいくよ

ブラックナイト様ちょっとかっこよかった
こっちの騎士様もまっすぐでちょっとアホでかっこいい
築浩
2.7
7/3:シネマート新宿
[SCREEN]#1
2022-248
未記録100本以上の為、記録のみ
2.8

たぶん初ギリアム。めちゃくちゃに見えて意外と整然としてる。川?のほとりに建つ家が醸すメランコリー、おむすびころりんならぬかぶがころりん、最悪のピタゴラスイッチ、イャンクックにしか見えない怪獣、あたり…

>>続きを読む
面白くなるまでにだいぶ時間がかかるな…
電波なお姫様が登場するまでは結構苦痛。

肝心の怪獣描写は終始良かったと思う。
あんまり好きじゃなかった。テリー • ギリアム監督の作品を始めてみたけど他の作品も見てみたいとは思った。

テリー・ギリアムの単独長編監督デビュー作ということで必要以上に持ち上げられている印象。
所々笑えるところはあるけど、全編を通して絶賛できる作品ではなかった。
『未来世紀ブラジル』や『フィッシャーキン…

>>続きを読む

 長い間、幻とされていたテリー・ギリアムの初(単独)監督作品。

 …と言っても、それ以前にテリー・ジョーンズと共同で手掛けた『モンティ・パイソンアンドホーリー・グレイル』とほぼ同じノリだから、日本…

>>続きを読む

テリー・ギリアム単独初監督作品だったのね。

タイトルが「鏡の国のアリス」のジャバウォックの詩から来てるというのは鑑賞直前に知った。

この頃からドタバタコントのような映画づくりは健在だった。モンテ…

>>続きを読む
中世のリアル(かも
テリー・ギリアム版オイレン・シュピーゲルという感じ
たけ
2.5

期間限定上映ということで鑑賞しました。
テリーギルアムの初監督作?をあらためて4Kで見れることにまず感激した。
イギリスウィットになれないとわからないところも多いなという印象。
この前の作品のドンキ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事