フラッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フラッド』に投稿された感想・評価

38
3.2
浸水した学校の廊下をジェットスキーで爆走したくなる映画ナンバーワン。懐中電灯の筒を使った水遁の術がユニーク。
葉月
3.9
面白かった。これだけの水の量での撮影も凄い。二転三転する展開で驚きが続くし、いい終わり方だった。
本作も昔鑑賞したことがありました。
改めて観ると、なかなか面白かったですし、メイキングが観たくなる作品でした。
とにかく水の量がすごいです。
老夫婦に、ほっこり。
4.1

これはおもしろいわ!
映画としての完成度がめちゃくちゃ高い。
最近観た作品だと『エグザイル/絆』に似たバランスとテンポの良さ。

まあまあみんなクソッタレだし、「なんで??w」と訊きたくなる派手なア…

>>続きを読む
電池
3.0
雨は降り続け、浸水する街、洪水で崩壊する建物、これを大量の水を使ったセットで撮影する労力こそ画力!
KIR
3.0

どうやって撮影したんだろう?がずっと頭にあったくらい水!雨!で、びしょびしょな映画だった。フィルあまりにも可哀想じゃない?誰も気に留めてなさすぎる。ストーリーも読めないところがあっておもしろかった。…

>>続きを読む

展開判っても楽しいハリウッドらしい映画!

 ミカエル・サロモン監督でやはりバックドラフトらしい演出。観てて読めてしまうどんでん返しでも引き込まれていくいかにもハリウッドらしいクライムアクション。

>>続きを読む

モーガン・フリーマンとクリスチャン・スレーターが共演したアクション・ムービー。
豪雨で水に沈んだ街を舞台に、現金輸送車の大金の争奪戦を描く。

いかにも90年代らしい作品。
現金輸送のガードマンのト…

>>続きを読む
3.2

この作品がコケた事でクリスチャン・スレーターが落ちぶれたと記憶。
でもそんなにつまらない事もなく楽しく鑑賞した記憶を思い出しながら
再鑑賞。
数ある出演作の中で、この「フラッド」と「ベティ・サイズモ…

>>続きを読む

おもしろかったです。
大雨で撮影も役者もセットも大変そう〜。
これ今ならCGでやっちゃうんだろな。
と思うとこの頃の人力手法でしか得られない養分がある。
避難命令出てるのに避難してないのはマジでダメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事