とおいらいめいに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『とおいらいめい』に投稿された感想・評価

青

青の感想・評価

3.6


"どうよ 若くして死ぬっていうのは"
"んー 死ぬのはみんな 平等ですからねえ"

死ぬのがわかっているのにどうして生きるんだろう

あきらめるのが正しいだとか 受け入れるのが間違ってるだとか …

>>続きを読む
おこげ

おこげの感想・評価

3.5

シネマロサは予想外の映画との出会いをくれるから定期的に足を運んでいる。
人類滅亡系のSFファンタジー要素と瀬戸内の美しい情景をバックにゆったりと進む姉妹の関係の変化。全く違う要素を上手く融合されてい…

>>続きを読む
たらお

たらおの感想・評価

4.0

池袋ロサにて初日に見ました
バラバラで暮らしていた三姉妹が、実家でまた暮らしはじめる。
実家には三女が父と住んでいたが父が亡くなったからだ。
この三女、腹違い。仲の良かった2人姉妹からしたら三女に対…

>>続きを読む

池袋シネマ・ロサ 初日舞台挨拶付きを鑑賞

現代と子供時代の時系列が複雑かな、と思いきや、すんなり観れました。途中、音ちゃんがああなって、どうなるのかと思ったけど、なるほどです。
現代も子供時代もち…

>>続きを読む

三姉妹の物語 #とおいらいめい を観た。

ノストラダムスに隕石衝突、暴力にSFなど男子が好きな要素多し。

#髙石あかり さん演じる義姉妹の三女が、家族になっていく過程を描きます。

#吹越ともみ…

>>続きを読む

この作品は、瀬戸内を舞台にした景観をシネマスコープで広々と映し出した画が、映画館でないと味わえない作品。
そして主人公の三姉妹のキャスト、3女を通して観た、母が違う二人の姉との繋がり、そして過去の滅…

>>続きを読む
SS

SSの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます


長回しのシーンが結構あるけど、景色や登場人物達の生きてる姿が素敵だから観ていられた、最後の夕日のシーン10分弱あったのか、好きな音を言い合って景色観ながら泣きそうになって…。素敵。


人間の黒い…

>>続きを読む
雅治

雅治の感想・評価

2.5

まず思うのはさすがにこれで150分は長いし退屈。長回しを多用するが、冗長で代わり映えのしない、または必要性が感じられない無駄なシーんも多い。

元は舞台劇で、彗星の衝突で人類滅亡が迫る中、ばらばらだ…

>>続きを読む

向いている人:
①家族・きょうだいを描いた映画が好きな人
②美しい映像が見たい人

 チネマットオンライン試写会で鑑賞しました。

 彗星が地球に衝突することが確定し、皆それに向けて備えている世界で…

>>続きを読む

凄い…研ぎ澄まされている…
特殊効果がなくても
全体に流れる静けさが家族の物語としても
SF映画としても没入させてくれる。

-世界の終末版 海街diary-
海街diaryと同く親の死をきっかけに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事