ロンドンで家政婦やってるおばちゃんがクリスチャン・ディオールのドレスに憧れ、パリの本店へ。VIP相手のプライド高いブランドだから支配人に疎まれながら、でも歓迎する人も多く色々上手くいっちゃう。
金髪…
パッと見では、庶民vsVIPたち、フランスvsイギリス、男vs女、といった対立構造に見えるものがいくつもあるが、最後まで観ると結局どれも否定していないのは比較的公平な視点に思えた。好きなものは好き、…
>>続きを読む素敵すぎて一気に惹き込まれた🫶🏻
ミセスハリス自身がとても明るくて前向きなのがパワーを貰えた
夫の死を知って辛いだろうに気丈に振る舞う辺りも彼女らしいなと
優しさが故に悲しい結果になった場面は見…
ディオールに魅せられたロンドンの家政婦・ハリスが、パリのディオールへドレスを買いに行く話👗‼️
このハリスさんが大変魅力的な方で、元気で明るくて可愛くてキレイで、周りの皆もつられて笑顔になるよう…
観ると元気になれる『🌱ココロの栄養』。ファッションに興味がなくてもきっと楽しめる、お洒落でチャーミングな✈️冒険コメディ📽️✨👗1950年代当時のクリスチャン・ディオールのオートクチュールの再現など…
>>続きを読む 第二次世界大戦後のロンドン、夫が戦死したミセス・ハリスは家政婦で身を立てていたが、ある時クリスチャンディオールのドレスに魅せられ、懸命にお金を貯め、はるばるパリにやって来て、そして⋯⋯
(以下、…
© 2022 Universal Studios