デアデビル ディレクターズ・カット版の作品情報・感想・評価

『デアデビル ディレクターズ・カット版』に投稿された感想・評価

MARVELコミックス原作の人気キャラクターデアデビルをベン・アフレックで実写化した『デアデビル』(2003)のディレクターズカット版。”オリジナル版”と比較して30分の追加シーンと1部シーンがカッ…

>>続きを読む
平田一

平田一の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

直近で見た『デアデビル』のディレクターズ·カット版。シーンが追加されていたり、順番が変わっていたり、変化が非常に目立ってたけど、そこは正直まあまあですね。

ディレクターズ·カット版でもエレクトラは…

>>続きを読む
シャノ

シャノの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

・レーダーセンスの描写がドラマ版と違う感じでいい
・ブルズアイ戦で終わりだと思っていたらキングピンとも決着がつき驚いた。
・ドラマ版の方が残酷な描写が多い気がする
icchy

icchyの感想・評価

5.0
ディレクターズ・カット版も最高じゃねえか

世の配信サイトがどこまで「ディレクターズカット版」という亜種をフォローしているかわかりませんが、この作品は「これを見てこの作品を評価した方がよい」と言えるのではないでしょうか。

と言いつつ私は本家…

>>続きを読む
SayGo

SayGoの感想・評価

2.7

デップ3のための予習のために鑑賞。
デアデビルシリーズは全く見てこなかったものだったので初めての鑑賞だったが、
2000年代初頭らしい作りの映画だった。

少年期のビギニングストーリーはなかなか面白…

>>続きを読む

昼は盲目の弁護士、夜は法で裁けない悪者を懲らしめるヒーローデアデビルの活躍を描いたお話。

ストーリー部分を犠牲にしテンポ重視にした劇場版とストーリー重視にし話がまとまってる代わりにテンポが悪くなっ…

>>続きを読む
ふじお

ふじおの感想・評価

4.0

地味でダークなマーベル映画

1人で世の中を変えようとするデアデビルが、結局変えられないまま映画が終わるというどうしようもなさは、主人公が何も成し遂げていないと捉えることもできるけど、個人的にはダー…

>>続きを読む
まうす

まうすの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今後のMCUのために鑑賞シリーズ。
ディレクターズカット版しかなかった。

ちょっと画面酔いしそうになるけど、映像表現結構好き。心臓の音聞いて真実を探るのも好き。
裁判で勝てなくても、自分の正義を貫…

>>続きを読む

アクションが微妙だったかも
盲目になった子供をいじめにくる悪ガキひどいけど杖でほっぺたペチペチ叩くの可愛い
幼少期良かった
現代に切り替わった時になんの説明もない棺桶風呂が謎だな
コリンファレルのブ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事