ヴィレッジの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『ヴィレッジ』に投稿された感想・評価

Hirorororo

Hirorororoの感想・評価

3.0

横浜流星に対する評価が上がった、けどそれだけかなぁ。「社会派作品にしてやろう」とか「邦画独特の暗さや怪しさを取り入れてやろう」みたいな気概が透けて見えて空回りしてしまっているように感じてしまった。明…

>>続きを読む
Torabi

Torabiの感想・評価

2.8
2024/05/11

横浜流星の演技力によって成り立ってる

【えっ⁉︎横浜流星くん?】

いつもキラキラしている流星くんしか観ていないから、どんよりした流星くんにビックリ。良い役者さんだね✨

閉塞された村社会にあるゴミ処理場で起こる様々な事件とそこで働く人…

>>続きを読む
Lieechan

Lieechanの感想・評価

3.6

田舎の集落のちっちゃいコミュニティでのしょうもない上下関係ありそうな感じ

隣の家や村の人たちとの距離が近すぎて気持ち悪くなる

なんかやってそーな
ありそーな
そんな世界観だった

中村獅童さんは…

>>続きを読む

タイトルから勝手にホラー的な映画だと思ったけど、シリアスな話だった

正直、時間より長く感じるくらいダルかった💦

悪い事してたね、隠してたね、アイツ悪いやつだね…で?って感じ

役者さんみんな頑張…

>>続きを読む
apolo

apoloの感想・評価

3.3

横浜流星の顔演技は良かった。社会派作品を目指してるのわかるんだけど脚本浅すぎ。邦画の嫌いな間も多すぎてイライラす。驚くほどつまらなかった。黒木華も好きだけど肌が荒れすぎていてかわいそうになった。いく…

>>続きを読む
はな

はなの感想・評価

3.0

とある村で生まれ育ち、困難を乗り越えた男の成れの果ての物語。
優の目が全編通して反抗心というか、善い人で在りたいというか、救われたいというか、意思を感じて惹かれた。
また能の演目『邯鄲』を通して優の…

>>続きを読む
may

mayの感想・評価

3.3
全登場人物の弱い部分と過疎傾向の村が抱える問題。何となく予想された展開だった。
横浜流星、名前がカッコよ過ぎなのがかえって足引っ張らないかな?と思うくらいいい俳優さんですね。
でぃー

でぃーの感想・評価

3.8

途中で夢なのか?📺ってなるんだけど
夢じゃなく進むところ良かったし
途中で気付くこともあったり✂️
優の色んな豹変ぶりも良かったし

枕の話とリンクします🎭

村カルト期待したけど実際は現実のみ
エ…

>>続きを読む
分からないけど分かる村社会

ずっと陰鬱
田舎はこんな感じがする

たいした救いもないがただ横浜流星が凄かった

あなたにおすすめの記事