ファンタスティック・プラネットに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 178ページ目

「ファンタスティック・プラネット」に投稿された感想・評価

KANIO

KANIOの感想・評価

5.0

ルネ・ラルー監督による1973年制作のアニメ映画。
所謂バンドデシネ的で"動かないアニメーション"なのだが、とにかく映像の美術的センスが凄まじいので気になる人は一見の価値あり。

「動き」で印象付け…

>>続きを読む
eshu

eshuの感想・評価

4.4

この感覚…久しぶり。本当に好きなものに出会った瞬間って、なんで今まで知らなかったんだろっていう焦り?みたいなんが“わぁ〜!”って押し寄せてきますね。

アウトサイダーアートとか、ヘンリー・ダーガーの…

>>続きを読む
spe1111

spe1111の感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

1973年!?おれが生まれるずっと前に、こんな斬新な発想をしている人がいたなんて。この独特の世界観は群を抜いてる。終始、「え!?」ってなる現象や生物が出てくる。ドラーク族は本当不思議そのもの。ご飯を…

>>続きを読む
PiNO

PiNOの感想・評価

4.3
何も考えたくない時に見るのがいい。
シュールだけでは片付けられないのだが、地味に中毒性がある気がする。
965

965の感想・評価

4.5
いいセンス
これみてたら飼ってる猫に首輪してるの申し訳なくなってきた
hatsumi

hatsumiの感想・評価

4.8
おもしろい!
シュール、ちょっと笑っちゃう。
ティバがかわいい。
napalmlove

napalmloveの感想・評価

5.0

シュールでドラッギー、とってもサイケデリック。言葉で表すのが難しいのだがプログレッシブロックのような世界観。どんどん見ているうちに感覚が捻じ曲げられて正常じゃなくなっていくように感じます。思考に疲れ…

>>続きを読む
YM

YMの感想・評価

4.4
音楽がたまらなくよかった
サントラほしい

動植物の描写が美しく、得体が知れない。アニメなのだけどまるでドキュメンタリー映像を観ているかのような感覚だった
II

IIの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメーション、別世界感、マニアックなモノが好きな人にオススメ!

(個人的に)ネタバレ
民族博物館の館長に教えていただきました。アニメーションのクオリティに圧倒。絵の雰囲気が好きです。部屋でかけ流…

>>続きを読む
wataruf

watarufの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

衝撃的な映画だった 半世紀前に考えられたなんて…ってかんじ きっと21世紀は環境汚染とかでこういう世界になるんじゃないかってもしかしたら思ってたのかもなー とりあえず秀逸だった

あなたにおすすめの記事