遠いところに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『遠いところ』に投稿された感想・評価

4.0
アオイ17歳は、幼い子もち、夫に持逃げされ
夫不始末の後始末で生活苦。落ちてゆくさまの話。 アオイ可哀想。
ss
3.7

音声だったり聞き取りづらいところが少しあって気になりはしたが、それよりもリアルな表現を追求しようとする
製作陣の意図は伝わった。

リアルな描写が好きでした。
(実際にこういう体験をしている方へのリ…

>>続きを読む
haruna
3.4

私はどうしても救いの対象として見れないのです

家族計画の延長がいき切ったこの国で、女性に選択肢が与えられてるこの国で(宗教的な弊害がないことだったり、未然の防止策があること含め)、完全に秘密にでき…

>>続きを読む
おた
4.0

壮絶な人生。
負の連鎖。映画が進行していくにつれてどんどんアオイが幸せになる未来が見えなくなっていった。天気がアオイの心情を表しているのかなと感じたから、豪雨の場面でやっと不幸が終わると思った矢先の…

>>続きを読む
3.5

自分の周りにはいない別世界の人のような気がするけど、東横キッズとかそういう人にはあるあるなんだろうな。
こういうのって連鎖する。親が低収入だと子供も抜け出すのはかなり難しい・・・。行政は子供を取り上…

>>続きを読む

人間が崩れる瞬間を見れます

なぜ人間はクズになるか

付き合ってる相手のせいがほぼほぼかもしれない

沖縄のクズ男
めっちゃありそうやな〜
沖縄の女の人ってめっちゃ仕事頑張る、我慢強いって言うけど…

>>続きを読む

声が小さいし、方言が凄くて何を言ってるか解らない所が多く、字幕が欲しかった。リゾート地、沖縄の実態を描きたかったんだろうけど、沖縄だからじゃなくて、主人公が駄目だと思いました。まあ、教育や環境や福祉…

>>続きを読む
たまたま父方の祖父母世代の地盤がしっかりしてただけで、この中に自分がいてもおかしくなかったよなと思った沖縄県民。それくらいアオイとかアオイの旦那(その親世代も)みたいな生き方の人ごろごろいる。
Yo
3.4
貧困やDV、援助交際など、つい目を向けてしまう自分がいる。
沖縄の負の側面を見ると、旅行では気づけないことがたくさんあるのだと感じる。
Hiyori
3.6

2時間ずーーーっと暗かった
こんなことが現に起こっていないことを願いたい
けんごくんは出生届けを出されているのかな、籍入れてるのかな?事実婚かな?役所に相談したら住民票どうにかしてくれるのになとか色…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事