ダイアリー・オブ・ザ・デッドの作品情報・感想・評価・動画配信

『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』に投稿された感想・評価

きき
2.1

ひとりゾンビ特集一本目。
ゾンビと言えば、のジョージ・A・ロメロ監督作。

映画学科の大学生たちは自主制作映画の撮影真っ只中。
休憩を取っていたところ、ラジオから死んだ人間が生き返り、人を襲い始めた…

>>続きを読む
2.1

これが普通ゾンビ映画だと思う。

ピッツバーグ大学映画学科の学生であるジェイソンたちは、山奥で卒業制作の映画を撮影していた。しかし、夜間撮影中にラジオから世界中でゾンビが人間を襲い始めたというニュー…

>>続きを読む
MJ
2.8

人間の写し鏡としてのゾンビ。ゾンビが象徴するものは解決困難な社会が抱える問題。殺しても死なない=解決策がない。それを映像化してデフォルメしているのがゾンビ映画の面白いところ。
この作品は、ある意味こ…

>>続きを読む
Ciao
3.2

10月、ペンシルヴェニア州。

ジェイソンら学生グループは

映画学科の卒業制作のため、

山奥でホラー映画を撮影していた。

だがその最中、ラジオから衝撃のニュースを聞く。

それは、世界中で死体…

>>続きを読む
出ました。社会風刺ゾンビ。やっぱ僕にはキューブリックよりロメロだなとつくづく思ったり。
コメディ要素満載
州兵さんサバイバルの人じゃん

プールのとこは怖かった

ちゃんと最後にオッパイ出たね
4.5
プールに死体浮かべてる画が非常に良かった記憶。

〓映画TK365/1075〓
◁2025▷

▫ダイアリー・オブ・ザ・デッド
▫DVDレンタル/TSUTAYA DISCAS
▫️Y!レビュー ★★★☆☆2.8
▫️T …

>>続きを読む
3.0

ちょっとジェイソンどうなのよ
撮影にばっかり集中力して
助けに行きたいが充電中だとか
トレイシーがカメラの前で襲われてるのに
助けないで取り続けるとか!
ゾンビがめっちゃいっぱい襲ってくるわけじゃな…

>>続きを読む
3.3

ジョージ・A・ロメロ監督のPOVを用いたゾンビ映画。

ストーリー的にはホラー映画を撮影してた若者たちが突然のゾンビパニックに巻き込まれ真実を見せるべくこのパニックの状況をカメラで撮影していく話。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事