ジョージ・A・ロメロ監督のPOVを用いたゾンビ映画。
ストーリー的にはホラー映画を撮影してた若者たちが突然のゾンビパニックに巻き込まれ真実を見せるべくこのパニックの状況をカメラで撮影していく話。
…
ゾンビ映画というジャンルでPOVにする事で、内戦を撮ってるみたいな映画に変貌していく。
施設に立て籠もり、物資を備蓄してる黒人兵士と遭遇する場面は、主人公が複数のカメラの画を即興で編集する事でアクシ…
ちょっと説明描写が多い気がした。個人的にはモキュメンタリーなら観客を少し置いていくくらいが丁度いいと思っているので自分には合わなかった。従来のロメロのゾンビ映画とはまた違ったテイストだったが、社会風…
>>続きを読むありゃりゃりゃ〜!?。ロメロ御大がモキュメンタリー風ゾンビ映画に挑戦し、まるでブレア・ウィッチみたいなコケ脅し作品となってしまったー!!😆
もはや怖くも何ともないブラック・コメディーでこれなら『ク…
「ゾンビ×フェイクドキュメンタリー」
大好物のハッピーセットじゃん。
ゾンビもロメロのノロノロゾンビでいいね。
内容もゾンビパンデミックを生き抜く、みたいな感じじゃなくてその序盤のパニックの部分…
このレビューはネタバレを含みます
[Story]
記録映像の監督を夢に見るジェイソン・クリードをはじめとしたピッツバーグ大学に通う映画学科の学生たちが、とある夜に山奥で卒業制作のホラー映画の撮影を行っていたところ、"死者が蘇り人を襲…
このレビューはネタバレを含みます
ゆっくり動くところや、原因不明ウイルスであるところ、死んでからゾンビ化するまで時間がかかるところがロメロ作品ぽい。ゾンビを倒すことよりも、追われている人や倒す様を撮り続ける主人公と、生き延びることを…
>>続きを読む