このレビューはネタバレを含みます
アフガニスタンで先生が撃たれたとの一報は、当時衝撃を受けた事を今でも思い出します。
長い年月をかけて数回に分けて放送されていたドキュメンタリー映像はすべて観ていた…
取り憑かれたようにアフガニ…
目の前に苦しんでいる人がいたら、政治も宗教も関係なくただその人を救うために動く。完全に無理そうなことでもなにか突破口を見つけて進んでいく。中村哲さんの生き方はそのバイタリティが溢れていた。尊敬するし…
>>続きを読む砂漠も水があれば、緑が生えるのか…
乾燥した大地に人々が帰ってくることを、果てしない未来を、思い描いて信じて、周りの人々を信じて信じられて手を動かしていく。
自分の探究していることを元に、同じ景色を…
人生で1番のドキュメンタリーでした。谷津監督のトークも拝聴することができ、贅沢な企画。中村哲さんのことは存じていましたが、正確には把握できておらず、このドキュメンタリーで知ることができ、同じ時代に生…
>>続きを読む存じ上げなかったことが多くて、こういう素晴らしい人がいたのだと勉強になった
医師として人の命を救うことだけじゃなくて用水路とか作ってるのもすごい
年月が経って砂漠が緑いっぱいになる映像もすごかった
…
中村哲医師のドキュメンタリー映画。谷津監督がいらっしゃる上映会で鑑賞。
中村哲医師のことはなんとなく知っていたが、映像を見ると世界をフラットに見て、同時にとても愛情をもって見て、なんて愛に溢れる美し…
パキスタンとアフガニスタン。中村哲氏が医師として、また技術者として為してきたことの余りの偉大さに畏敬の念を抱かずにいられない。胸も目頭も熱くなった。自分の専門に閉じ籠もらず、その時その場所で必要と…
>>続きを読む