ザ・メニューのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・メニュー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

不条理といえば不条理だけど…
わたしは、いわゆる上流階級やマジョリティへの皮肉かなぁと受け取った。

地位や名誉のある人の一部や多くのマジョリティは自分たちが恵まれていることを自分たちで掴みとったこ…

>>続きを読む
こういう映画あんま見たことなかったけどおもろかった
お腹減ってきた

DO NOT EAT、TASTE!


料理版「ミッドサマー」
という噂はtwitter界隈で
いくつか聞いていたが
いやはや。確かに最後のあれ見ると
ミッドサマーと言いたくもなるw

正直ただふざ…

>>続きを読む

サイコ仕立ての格差社会〜皮肉を添えて〜
職業格差や消費社会の理不尽さといったメッセージ性を感じた、奇妙なテイストの作品だった。

少しずつヒートアップする悪意のあるサービスに「次のメニューはなんなん…

>>続きを読む

レイフ・ファインズ目当て
ニコラス・ホルトに終始イライラ🤣

予約の取れない孤島のレストランの特別なディナー
この日何かが起きる

とくれば そして誰もいなくなった
やオリエント急行の様な展開かと思…

>>続きを読む
内容はかなり馬鹿馬鹿しいけれど、面白かった。
最悪のハッピーバースデーが特に良い!

ラストメニューと一休さん的なオチも良かった。アニャテイラーの目力凄い!

 参加費用は、1名約10数万円もする一流レストラン。
予約の取れないレストランに招待された主人公と11人のメンバーは、裕福な夫婦や投資家や料理評論家や美食家や映画スターなどバラバラ・・・・・。
船に…

>>続きを読む

本作を観た後、もう一度観たいと思いました。
しかし、少々痛いシーンがあり
二度目鑑賞の勇気が湧いてくるまで時間が必要かもしれません。
シェフのパンという手を打つ音にドキドキしました。

料理は写メ撮…

>>続きを読む
描写としてわかりやすい形での社会批判。理不尽すぎやろみたいな死に方も多数あったけど…。ラストの締め方がザB級映画的で振り切っててかっこよかった。

悪くない作品とは思いますが、私には合いませんでした。
個人情報山盛りタコス!洗脳された従業員!!イカれたシェフ!!!と来てラストシーンまで死者はたった3人…前振りが強過ぎてもやつきます。コメディ要素…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事