アマプラのおすすめに出てきたので鑑賞しました。
合唱部ソプラノパートの男の子がヤクザのカラオケに付き合う映画。
さとみくんの脱力具合、怖い大人を怖がる様、口数の少なさとかの、「男子高校生」の解像…
聡実くんがとにかく良い
ボケも、ツッコミも、可愛いも、出来る
優秀
もしかして狂児さんに淡い恋心抱いてたとか、ありえる?
わたしは抱いてました!!
ーーーーーーーー観ながらの感想ーーーーーーーー…
原作は人気の漫画家、和山やまさん。
シュールで、リアルで、どこか冷めていて何だろ〜癖になる面白さ。
アニメは、アニオリが入り、小野大輔さんが見事な狂児、堀江俊君が聡実君を完璧に演じでいた!
面白…
何を歌うかと思いきや「紅」だぁ〜!狂児の人望と人柄が最高。そしてこんな役には綾野剛がハマり役だ。
極道、皆んなひょうきんでいい奴なんだが、集まると流石にスゴみあるな。あれに真正面から対峙できる聡…
今年の夏に家族でネトフリで観たけど記録し忘れてた。
ちょうどいいゆるさとコメディ感で家族で見るのにもよかった。
っていう全体感は覚えてるけど、細かいところ忘れちゃったな?というのが正直なところ。
※…
なんとなーく気になっていて、やっとみました。
タイトルからそんなに面白い感じしなかったんだけど、面白かった!笑
ヤクザと中学生という絶対に接点がない2人が歌で繋がる。
X JAPANの紅が話の軸にあ…
『カラオケ行こ!』製作委員会