尾張国の織田信長は大うつけと呼ばれるほどの変わり者だった。敵対する隣国・美濃国の斎藤道三の娘・濃姫と政略結婚という形で出会った信長は、彼女と激しくぶつかるが、今川義元との戦で一緒に戦術を練ったことか…
>>続きを読む202406112
信長と濃姫の関係性に焦点を当てたのは興味深い設定ですが、面白味のある描き方が出来てなかった印象。
どうせなら派手な戦も見たかったかな…
家康は天下を取る人物として上手く描けてた…
信長が意外と良かったけど、綾瀬はるかの演技が良くて濃姫が主役って感じ。
本能寺の変で
逃げ道を見つけて脱出したという夢(幻覚)が悲しかった。
信長の自害のシーンは言葉が出なかった。
エンドロール…
淡々と時代が進んでいくような印象。
プライドの高い2人は喧嘩しながらもいい関係に見える。
強く結ばれたかと思えば心が離れ、すれ違う。
最後の信長の夢からの自害、泣ける。
濃姫が帰りを待てずに死んでし…
率直な感想を。
人気監督&人気脚本家×超大作×豪華キャストで斬新な信長&濃姫像を描いていたと思いますが2時間48分。
途中チラチラ時計を見てしまいました。
つまらなければ視聴をやめるか寝落ちしてし…
[Story]
自身が治める尾張国の安寧を祈る父・信秀が隣国・美濃の戦国大名である斎藤道三と和議を結んだ天文18年、春。格好ばかりで"尾張のうつけ者"と呼ばれていた信長が、政略結婚で正室に迎え入れた…
💔🐻❄️🐻❄️🐻❄️
天正10年6月2日は本能寺の変が起こった日です
織田信長が最後をむかえた日といわれています
信長とその妻、濃姫の出会いと別れを描いた
「レジェンド&バタフライ」を鑑賞し…
信長と正室濃姫が出会ってから本能寺までの愛の話。
信長よりも濃姫がアクション頑張ってました。
最後は2人が生きていたらこうなったかもって話なのかな。
歴史の映画としての重厚さと、変えられない悲劇(濃…
©2023「THE LEGEND & BUTTERFLY」製作委員会