ハンガー・ゲーム0に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 35ページ目

「ハンガー・ゲーム0」に投稿された感想・評価

ハンガーゲームらしさは控えめ
スノー大統領の過去がメイン
ゲームメインではない
ただ世界観はずっとハンガーゲーム
理不尽すぎる
ハンガーゲームそのものが10回大会とカットニスでてた75回大会と比べる…

>>続きを読む
taiki

taikiの感想・評価

3.6

ヒットシリーズ『ハンガーゲーム』の前日譚
当然ながらジェニファー・ローレンスは登場しないながらも「カットニス」という言葉だけは登場
ストーリーとしてはハンガーゲームが作られるまでの話かと思いきや既に…

>>続きを読む
TDS

TDSの感想・評価

3.6

スノー大統領の過去
第10回ハンガーゲームを通して、スノーの心情の変化とハンガーゲームの存在意義を描く

全体的にスローペースだが、原作に忠実に描く
序盤は世界観、ハンガーゲームとは何かという説明が…

>>続きを読む
樹

樹の感想・評価

3.8
ハンガーゲーム好きじゃないと見る必要なし。好きであっても面白いと思えるか分からない内容。
10回も大会してたとは思えないほどヒドイゲームだった。
win

winの感想・評価

3.8
悲しくも人間の本質がそこにはあってどちら側も同じく人間で生死を分ける弱肉強食。唯一の音楽、歌が愛や信頼、思いやりの心を象徴する世界観!これをゲームにするとは!映画の醍醐味だ。この物語に感動。

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと前の作品を見るべきだな。

って思いながら見始めたけどそんなことはなかった。
最後の歌姫との別れはちょっと急すぎないか?
あんだけのことを乗り越えてるはずなのに…
伏線はそらあったけども

>>続きを読む

2023年121本目。

パネムは75年間ずっとクソです。

キャピトルに対して反乱を起こした罰で12地区から2人ずつ毎年選ばれ1人が生き残るまで殺し合いをさせるハンガー・ゲーム。革命が起きた75回…

>>続きを読む

想像していたより面白かった。前三部作の三作目を2本にしたのやっぱりよくなかったのか?今回2時間37分1本にしたのは良かった。長いことは長いけど苦にはならなかった。
前三部作もハンガーゲームといいつつ…

>>続きを読む
OhMyGosh

OhMyGoshの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白いけど...
『STARWARS episode2』的な感じが...🤔笑

以外なトコで"カットニス"の名前が...😳

"レイチェル・セグラー"の唄が『銀河鉄道999』の"リューズ"っぽい..…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事