原作から読んでいて好きなシリーズだけど、本作は原作では描かれていないのでオリジナルなのかな?ダラダラ続けて後半失速していた本編と違い、独立しているお話なので、スッキリしていて良かったです。若き日のス…
>>続きを読む『ハンガー・ゲーム』はここから始まった。
サバイバルゲームをテーマにした世界的ヒットシリーズ『ハンガー・ゲーム』の前日譚です。シリーズ第1作で主人公カットニスがプレイヤーに志願する64年前を舞台に…
ダース・スノーの誕生物語。
カットニス万歳🙌
いつ終わると?と思ってしまった。
スターウォーズエピソードシリーズのように0を3部作に分けてもう少し細かくしていたら感情移入できたかも。
もう1…
過去作全て鑑賞済み、さらに直前に全て観てから鑑賞。
ストーリー以前に、過去作に関連したシーンがいくつかあり感動しているうちにあっという間に終わったという印象。
シリーズ好きには堪らなかった!
今回…
ラスボスの少年時代の話
つい口走った一言で人生が一変した
ハンガーゲーム1作目の64年前って設定だから前の4作品観てなくても観れるには観れるけど
前のを観てた方がより内容もわかって楽しめると思った
…
2023/12/30(土)札幌シネマフロンティアにて。
今年の劇場映画納め。
ハンガーゲームの結末のところまでは面白かったです!
スノーが後の大統領へと歩み出す経緯になった、いわゆる「闇落ち」の過…
『ウエスト・サイド・ストーリー』『シャザム/神々の怒り』のレイチェル・ゼグラー&新人俳優トム・ブライスW主演によるハンガーゲームシリーズの前日譚作品
主要キャストについてはピーター・ディンクレイジと…
原作を何年か前に読んでいて、もっとも印象的だったヘビの中にルーシーの匂いがついたハンカチをこっそり落とすシーン。
映像化だと こうなるのか!と少し感激しました。
ヘビでぎっしりの円柱型の入れ物の…
ハンガーゲームシリーズ第5弾
『ハンガーゲーム』の前日譚。スノーの若き日が描かれていく。
カットニスやマッキンジェイ、劇中で歌われる歌なのどの示唆がされているのでオールドファンは歓喜のシーンが多か…
韓国上映終了ギリギリに観に行った。
スノーがどうやって悪に染まっていくかの話。シリーズ全てじゃなくても1作目を観たことがある人なら楽しめると思う。あとスノーが頭がすごい良いのと、カリスマがあるから見…
The Hunger Games: The Ballad of Songbirds & Snakes2023, Artwork & Supplementary Materials(R), ™ &2024 Lions Gate Entertainment Inc.