ロストクライム -閃光-の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ロストクライム -閃光-』に投稿された感想・評価

重要かつショッキングなシーンでは必ずスローモーションになってるのが印象的。
『誘拐報道』とかでも思ったけど、役者の撮り方がうまい。ラストカットが渡辺大の鬼の形相で終わるのヤバすぎ

タイトルバックだ…

>>続きを読む
U

Uの感想・評価

2.7

渡辺大がすごく渡辺謙のマイルド版
奥田瑛二ってこんなに大根やったっけ?やる気なかったんかな?

話自体はめちゃ壮大、演出次第で名作になりそうなのに、演技力最悪なのと品のない濡れ場ぶっこみすぎてまあダ…

>>続きを読む
この濡れ場いる?の疑問が、あーはいはいまた濡れ場ね、に変わる作品。この恥ずかしい程ダサい刑事言葉は2002年使われていたのか、もしや今でも使われているのか。刑事ってしんどいなぁ。
hanadeka

hanadekaの感想・評価

3.0
僕のわからない何かが、何かしてれば稀代の名作になっていたはず
ひろ

ひろの感想・評価

1.0

ある事件から1968年に起きた三億円事件の真実を警察トップが隠していた事に気付いた警官が真実を探る話

三億円事件を現在とを結び付けないでほしかった、三億円事件の話が薄くなってしまって残念

同じ三…

>>続きを読む
ザン

ザンの感想・評価

2.5
時々訪れる濡れ場は必要あるのか?かたせ梨乃が撃たれて倒れるシーン、笑ってしまった。
我々の世代、がっかりするとは知りながらも、3億円事件が絡むとついつい手を出してしまうのです。悲しいサガです。

3億円事件。
現在の事件から、3億円事件が絡んでいる事が分かり、探り始めるベテラン刑事と若手刑事。

警察トップが絡んでいる事は前提に、新しい切り口だなぁと。

数ある3億円事件題材にした映画の中で…

>>続きを読む
くぅー

くぅーの感想・評価

3.5

あの1968年の三億円強奪事件を、平成に起きたとある事件から真相へと迫るクライム・サスペンス。

が、その事件から三億円強奪事件に結び付くまでが、何だか緩すぎて・・・事実描写よりドラマ部分が強調され…

>>続きを読む
NAO

NAOの感想・評価

2.8

2018.06.03 on hulu
-----------------------------------
タレ目の恋人がどストライク
-----------------------------…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事