理由の作品情報・感想・評価
Filmarks
FILMAGA
4
7
3
1
1
9
7
3
Marks
ヘルプ
登録・ログイン
Filmarks内から
「{{ searchWord }}」で映画を検索
「{{ searchWord }}」でキャストを検索
「{{ searchWord }}」でユーザーを検索
映画を探す
ユーザーを探す
Filmarks映画情報
日本映画
理由の映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
理由
(
2004年
製作の映画)
製作国:
日本
/
上映時間:160分
ジャンル:
サスペンス
2.9
監督
大林宣彦
脚本
大林宣彦
石森史郎
出演者
村田雄浩
寺島咲
岸部一徳
大和田伸也
久本雅美
宝生舞
松田美由紀
赤座美代子
風吹ジュン
山田辰夫
渡辺裕之
柄本明
渡辺えり
菅井きん
小林聡美
古手川祐子
加瀬亮
厚木拓郎
左時枝
細山田隆人
ベンガル
伊藤歩
立川談志
南田洋子
石橋蓮司
麿赤兒
小林稔侍
宮崎将
宮崎あおい
永六輔
勝野洋
片岡鶴太郎
根岸季衣
峰岸徹
裕木奈江
中江有里
もっと見る
「理由」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
knnnnnの感想・評価
2018/04/12 04:07
2.4
オープニングの「多部未華子(新人)」表記が一番テンション上がった
コメントする
0
すだちの感想・評価
2018/04/07 03:04
2.3
このレビューはネタバレを含みます
集中力が要る作品
疲れている時に見ると多分途中で投げ出してしまうだろうな?という位時間が長く、面白いのですが、体力も要る鑑賞体験でした。
一つの事件に関わる人数の膨大さ…途中でこの人物は話の筋に必要か?物語に正解不正解を求める人は合わなさそう…と思ってしまいました。
観る側がインタビュワーとなって、関係者に話を聞き、点と点を繋げていく記者のような体験ができる不思議な作風。再現ドラマの要素もあり、映画にこんな手法があるのかと驚きました。
90年代後半にしては背景の設定おかしくないですか?何か意図があるのでしょうか?原作は未読ですが、そこだけがすごく引っかかりました。
コメントする
0
はるかの感想・評価
2018/04/01 06:48
3.0
情報が多すぎて頭パンクした(笑)
何をみせないか、を徹底すべき
コメントする
0
Potechiccoの感想・評価
2018/03/25 21:16
1.3
苦痛でしかない時間だった。
とにかく犯人が知りたいだけで我慢してみた。
コメントする
0
jajaの感想・評価
2018/03/18 13:00
-
これって原作を読んでいない人はわかるのだろうか、と余分な心配をした。とにかく登場人物が多過ぎるのだ。▼原作は頁を前に戻して相関関係を確認することができたが、映画はそれを許してくれず、どんどん話が進む。▼そんな中でこれでもかというくらい新しい人物が登場し混乱する。だが、これが殺人事件を扱うミステリーではなく、現代の家族の在りようを描いた作品であることは十分伝わったように思う。結末がわかっていても、感極まって泣いてしまったのだから。▼04年の作品ながら、ラストの小糸孝広の問いには未だ答を見つけられずにいる。
コメントする
0
ホセアルカディオの感想・評価
2018/02/13 23:49
3.8
作品の構成は良かったし、攻めている感じは好きだ。
意外に長いのと、オチが弱いのが評価が高くない理由かな。
コメントする
0
パエリア太郎の感想・評価
2018/02/12 02:09
2.8
一見の価値あり!!
仰々しい!!攻めてる!!!
なんて凡庸な言葉では言い表せない、とんでもない作風。
どこをとっても違和感と不穏感しか感じられない異様な演出と演技の羅列。
冒頭、下手くそな物をみてるのかと思ってしまいましたが、普段はきちんとリアリティのある演技をしてる役者さん達のわざとらしい、過剰な芝居がかった演技、台詞回しを見ていて、これが計算なんだって気づいてから、この世界をきちんと汲み取ろうと必死になりした!!
なんて観てる人に気を使わせる作品なんでしょうか!!
見せ方のみならず、その情報量の多さも手伝い、疲れてしまいました。
初々しい多部未華子さんが可愛かった。
コメントする
0
mynuclearbabyの感想・評価
2018/02/11 01:32
2.0
なんとかエンディングにたどり着いた。むかーし読んだ原作は、前半引き込まれたのに、後半覚えてない。この映画も、構造はおもしろいけど、中身が残念。
コメントする
0
KUROの感想・評価
2018/02/10 15:43
3.0
なかなか面白かったです
キャストも有名どころで揃っていましたし インタビュー形式で進んでいく演出も面白かったです
ただ久本さんが見た人影が何だったのかわからない所がすっきりしませんでした
コメントする
0
トイの感想・評価
2018/02/04 00:42
3.7
この映画を観た後に、
加瀬亮と伊藤歩が出てた
サントリーオールドのCMを
見ると、救われるような気がする。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2018/04/20 06:00現在
上映中
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
9.14
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
5.26
上映
4.4
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}