ムクシンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ムクシン』に投稿された感想・評価

アア……幸せな時間を過ごした……
あったかくて優しい関係が築かれているのに、それに気づいていない、気づかずにいられる幸せ。というか、そんな時間があったことを思い出す。

マレー語、中国語、英語、アラ…

>>続きを読む

同年代でわかり合える人がいないというのはわりとつらいことだと思うけど、それが子どもの時なら余計そう感じるのかもしれない。オーキッドとムクシンが惹かれあう過程は説明不要で、彼ら2人で過ごしたそれほど長…

>>続きを読む
カイル

カイルの感想・評価

4.0

細い目に引き続きアディバさん追悼上映ということで観てきました!
細い目は平日でガラガラでしたが今日は日曜日でほぼ満席。細い目のときあまりにも冷房がキンキンだったのでしっかり対策して挑んだら熱気ムンム…

>>続きを読む
おてつ

おてつの感想・評価

4.5

監督ヤスミン・アフマド。とある夏休み、10歳の少女と12歳の少年の淡い初恋。終映後の率直な感想として、この作品の全部が好き!ヤスミン作品特有の多国籍国マレーシアの実情を差別的に描くのではなく全肯定的…

>>続きを読む
barakachan

barakachanの感想・評価

4.0

オーキッド三部作。
大人になる少し前のせつない初恋を描いた佳作。

最初、マレーシア訛りの中国語から始まり、英語、マレー語ところころ言語が変わり、ちょっと頭が大変だった。でもマレーシアではそんなの日…

>>続きを読む
遊

遊の感想・評価

-

綺麗な箱の中に入れて良い布で包んで引き出しの奥に大事にしまっておきたい思い出

優しい音楽に乗せて、二人の少女がケラケラ笑いながらパルプフィクションのダンスの真似してるシーンだけでもう朝早く起きて観…

>>続きを読む
sasa

sasaの感想・評価

4.5

カッヤムことアディバ・ヌールの追悼上映

ヤスミン監督は優しさの権化に違いない!
関係性がすべて優しさに包まれている
最後の語りの一文も、あるかないかで刺さり具合が全く異なるものだけど、その一文を決…

>>続きを読む
防人

防人の感想・評価

4.5

2ケツの図が完璧すぎる… 木の上で伝えようとするムクシンも家族でダンスする姿を遠くでみるムクシンも、愛おしすぎて胸が締め付けられるよ… 何なのあの浮いちゃう可愛い夢は!?そしてラスト、オーキッドのダ…

>>続きを読む
拘泥

拘泥の感想・評価

4.3

アディバ・ヌール追悼上映にて、神の使いヤスミン・アフマドによるオーキッド三部作の締め。監督と併せご冥福お祈りいたします。
さて、この映画。何というか、ただただ世界は美しい。監督の他の映画に比べても、…

>>続きを読む
para

paraの感想・評価

4.2

追悼上映“アディバ先生“ありがとう
(ヤスミン・アフマド監督作品)

優しい世界。
それもファンタジーではなく、時に人生の塩っ辛さを内包した優しさ。
本当にどの作品も人を想う気持ちの温かさに溢れてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事