All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合」に投稿された感想・評価

タニー

タニーの感想・評価

3.0

1995年?1996年?日本でKIDSが上映された時、ほぼ毎日原宿渋谷にいて、男友達もダボって感じの服装が多かったから、こういう雰囲気懐かしいなぁって思いながら観てました。
本場のニューヨークには敵…

>>続きを読む
HxMxYxSx

HxMxYxSxの感想・評価

3.0

Z-BOYSのドキュメンタリーはカッコよかったんだけど、この頃になるとだいぶスケーターというテンプレが出来上がっててあんまりカッコいいなと思えなかった。

今やみんなやってるスケーターが映像やグラフ…

>>続きを読む

Zooyork,supreme,Wutang,夢中になってたあの頃のニューヨークの事象がどのように関係しあっていたのか整理出来た。ロザリオドートンも関わっていたとか好きなもの同士が繋がっていた嬉しい…

>>続きを読む
SG92

SG92の感想・評価

3.0
当時のニューヨークヒップホップカルチャーに日本人が関わっていたのは知らなかった。
ただ割りと淡々と当時の記録が流れるタイプのドキュメンタリーで意図や狙いはなく、ただ当時を知れる感じ😎
牛乳

牛乳の感想・評価

3.0
映像と音楽がとても格好よかった
はぐれものたちの刹那的な衝動と熱のある音楽、相反するルーズなファッションに惹かれる
醤喩

醤喩の感想・評価

3.0
ベン カドゥのノーズパンプ見れて満足です
面白いというよりためになった感想が近いです。kidsみようと
volvo

volvoの感想・評価

2.1

前半hiphop後半skater
前半眠たくなった
後半起きた
kidsの子ら可哀想やったなあ
そりゃあせかちゅうのNYであんな注目されていきなり、誰にも見てもらえず気づかれずだったのが、そっからは…

>>続きを読む
さよこ

さよこの感想・評価

3.0

【思ってたのと違うドキュメンタリーだった🙃】
ヒップホップカルチャーが好きなので鑑賞🎧

🛹全体の感想
全体的にヒップホップカルチャー(主にスケボー)の表面的なことしか語られておらず、紹介される情報…

>>続きを読む
あつし

あつしの感想・評価

2.6

90年代後半、supremeとかzoo yorkとかって日本では雑誌等で取り上げられていてもそんなに人気あったようには思わなかったけど、ここ最近のブームにはこういう流れがあったのね〜、と少し違和感が…

>>続きを読む
おてら

おてらの感想・評価

3.0

本当はみんなのバカンスをみようと思っていたのだが、その前の予定が押したためこちらを鑑賞。

見たいとは思ってたけど、やっぱりこういう映画ってある程度事前知識ないと魅力半減するな。

スケボーも昔ちょ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事