失われた解剖模型のリハーサルの作品情報・感想・評価

失われた解剖模型のリハーサル1987年製作の映画)

REHEARSALS FOR EXTINCT ANATOMIES

製作国:

上映時間:14分

ジャンル:

3.5

『失われた解剖模型のリハーサル』に投稿された感想・評価

2.5

お馴染み、ブラザース・クエイの短編作品。

不穏なイメージの羅列に美麗な音楽が重なる不可解な一作。

廃材掻き集めた寂寞の部屋、突起物から毛が生えて、ぎょろりと目玉が振動する。

協和音と不協和音が…

>>続きを読む
Yamm
5.0
かなり好みだし面白かった。いちいち絵面がかっこいい。それに、グラフィックデザインや絵では表現できない、ピント位置の変化を使っているのが面白い。

2025・7・24
U-NEXT

これは面白い
頬のこけた久M字ヘアの紳士は、砂時計にも出てた人形と同じ方でしょうか?
シュルツにヒントを得ているのも一緒でした
頭半分パッカンしてるキューピーさん…

>>続きを読む

ストリートオブクロコダイル名義のVHS短編集のラスト
これが一番面白かった
いやつまんなかったけど他のやつに比べたら常に小刻みに動いてたりでみるとこが多かったような気がした
でも気がついたらみてなく…

>>続きを読む
MISTY
3.2
意味がわかりません
映像は近代美術館とかで流れてそうなオシャレな感じです
タイトルかっこいいよー
気持ち悪くて不気味 連続するストライプ
めめ
3.3

ブラザーズ・クエイ短編集Ⅱ
「失われた解剖模型のリハーサル」

ブラザーズクエイの短編を5連続で見ているが過去1分からなかった。いや、他のも分からないんだけど笑
こういう作品は理解しようとしても無駄…

>>続きを読む

"失われた解剖模型のリハーサル"

モノクロとストライプってめっちゃマッチするなぁ。
真っ白な世界に、壁一枚挟んだ暗い場所で過ごす人形。恐らく妊娠していて、あの球体は生命の示唆だろうか。
生命の儚さ…

>>続きを読む
yokko
-
ブラザーズ・クエイ短編集Ⅱより

あなたにおすすめの記事