"失われた解剖模型のリハーサル"
モノクロとストライプってめっちゃマッチするなぁ。
真っ白な世界に、壁一枚挟んだ暗い場所で過ごす人形。恐らく妊娠していて、あの球体は生命の示唆だろうか。
生命の儚さ…
ブラザーズ・クエイ短編集Ⅱ・2作目
解剖と言えば、1作目の方が余程それらしく思えたけれど。
ピントで遊ぶ兄弟
黒い部屋で横たわる人形が、フレームアウト前に頭を起こすひと手間
最初の子もそうだけ…
Amazon Prime Video(『ブラザーズ・クエイ短編集Ⅱ』)で鑑賞。
振動する物たち、額の僅かな毛をこすり続ける人型の何か、床に臥している誰か……なんじゃこれ!? この兄弟の諸作品のテー…
行ったり来たりするカメラワークも痙攣的な細かな動きの数々も振り子のようだと思っていたら、まさにそのものだった。
カメラの動きに関しては左右だけでなく、今回は奥行きも見せていたし、フォーカスによる動き…
記録用
ブラザーズ・クエイによる短編作品集IIで鑑賞しました。
○ストリート・オブ・クロコダイル
○失われた解剖模型のリハーサル
○スティル・ナハト/寸劇
○スティル・ナハト2/私たちはまだ結婚…
このレビューはネタバレを含みます
ピントがなかなか合わない、理科の顕微鏡の実験思い出した。
ピントがあったと思ったら目玉がぎょろぎょろしてる。
もちもちしたやつをいじってるの何かと思ったらもしかしてほくろ。
ほくろの毛がとれてあたり…
ぐるぐる回る。目がちばちば。
よくわかんないけど疲れる。
音楽も切なくてきゅーとする。
白と黒白と黒と交互に画面が変わる。
よくわからんが題名すごいよね。
世界観は相変わらず好きだけどね。
あ、なん…