昭和の哀愁が濃厚に詰められた
そんな映画を観た👏
石原裕次郎と浅丘ルリ子の
昭和のTHE主演とTHEヒロイン☆
今でいうと…中々浮かばないのがすごい
いや眼力が😂
目は口ほどに物を言うとは
石原…
「和製カサブランカ」。リメイクかオマージュかリスペクトかパクリかパロディかインスパイアか換骨奪胎のどれか、あるいはその全部なのですが、驚くべきことにあの「カサブランカ」より映画としての完成度が高いん…
>>続きを読む映像のトーンが独特のカラーで銀幕を彩る。画力がある映像とは裏腹に裕次郎のプロモーション映画としての作品感が拭えない、ハリウッドの影響を受けつつも中身のある作品になって欲しかった。親の世代には受けつつ…
>>続きを読む『ザ・マジックアワー』の劇中劇「暗黒街の用心棒」でオマージュされていたが、見てなくて分からなかったので悔しい。
それにこの作品は『カサブランカ』のリメイクらしく、なおさら見とくべきだった。浅丘ルリ子…
「カサブランカ」が好きなのでまあ茶番に感じるものもあった 宝石がキラッキラしてるとことか 敵役が多かったり面白いとこもあったけど
石原裕次郎さんの演技しっかり見たの初めてかも 言葉に重みを感じる …
二谷はテロリストで、国外へ出なければならない。裕次郎はパスポートを世話する仕事。二谷の妻ルリ子は、裕次郎のかつての恋人で、結婚式に行く途中、二谷の車にぶつかり、それ以来二谷と一緒になる。太田雅子は裕…
>>続きを読む