バートン・フィンクに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『バートン・フィンク』に投稿された感想・評価

b
2.0
高評価多くてびっくりした 自分には分からない 初見で理解できる人いるのこれ
はた
1.4

珍しく優しく温厚なジョングッドマンが見れる以外にはただただつまらない映画。

自分が思うに、行きすぎた皮肉はただの嫌味であり、人の心に届かない。今作というか、コーエン兄弟の作品全てがそれに該当する。…

>>続きを読む
昔、コーエン好きの友達に勧められて観たけど、訳がわからなくて眠かった記憶しかない
正直全然おもしろくなかった
コーエン兄弟、苦手
でも、映画見慣れてきたからもう一回挑戦してみたい
シロ
1.9

脚本家がシナリオに悩んでるお話。コーエン兄弟作品のブシェミは相変わらず良い。でも出番少なすぎ。創作のヒントは意外と身近にあるのかもしれない。ペンは剣よりも強し。俺は創作するんだ、海兵よりも偉いんだぞ…

>>続きを読む

つまらん。(-。-)y-゜゜゜

ジョン・タトゥーロ、ジョン・グッドマン、スティーヴ・ブシェミ。いつもの面々です。

カンヌ国際映画祭での3冠(満場一致でのパルムドールを含む)は、ハリウッド映画界を…

>>続きを読む
すし
1.5
描きたいものは良いと思うし、わたしの好きなジャンルのはずがいまいちノりきれなかった。
2022.10.10
2回見たけど、ストーリーを全く覚えていない。
蒸し暑い部屋でじっとり汗をかきながらタイプを打っているシーンだけ思い出す。
同じくタイプのシーンが印象的な「未来世紀ブラジル」といつも混同してしまう。
ゆう
1.8
色んな解釈が出来る内容は好きだし、ちゃんとした結末をいつも求めてる分けではないけど、これはちょっと面白みが分からなかったかな。
壁が剥がれる不気味な感じと、炎に包まれた廊下の映像は好きですが。。。
non
1.9
映画ライターの話
汚いホテル、蚊がいっぱい、突然の女性の死体
難解すぎる
唯
1.5

うーん、わたしは苦手な作品だった。
考察とか読んだらむりやり納得するところもあるんだけど、そもそも考察読まないと意味不明って時点で、わたしには向いてない。きっと、ちゃんと考えられる人が観て下さい、っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事