バートン・フィンクに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『バートン・フィンク』に投稿された感想・評価

ねとねと、ねちゃ〜と壁紙が剥がれて
アタマの中の不正常さ、
創作活動の停滞が起こり、
まともにはいかないジレンマに陥る?

◯この映画、あの壁紙だけを
しっかり覚えています

◯表面的にはひょこっと…

>>続きを読む
GT
4.2

このレビューはネタバレを含みます

 『ノー・カントリー』なんかで有名なコーエン兄弟の作品。スランプに悩む作家のお話、のはすだが…。
 舞台は1941年のニューヨーク。舞台で大成功を収めたライターのバートン・フィンクはハリウッドから声…

>>続きを読む
めちゃめちゃ面白かった
よくは分からんのだけど、とにかくホテルのエントランスは好みだった

チャーリーから渡された箱をフィンクは開けないで持ち続けるんだろうと思う

中身がわからない箱こそが想像力を駆動させる装置であり、部屋=箱の中でやみくもに書き続けた彼の想像力の萌芽を視覚化し、鏡のよう…

>>続きを読む

ジョエル・コーエン監督作品
パルムドール受賞作

ライターのバートン・フィンクは駆け出し中
レスラーについての映画シナリオを書くことを依頼されたフィンクは、ロスのとあるホテルに泊まって書くことになる…

>>続きを読む

コーエン兄弟の最高作。観る者によって違う解釈なのが面白いし、それだけの謎が散り場められている。ジョン・グッドマンがコーエン的キャラクターで、彼の最高の演技。ホテルのシーンが恐ろしい。ホラー、スリラー…

>>続きを読む
4.1

コーエン兄弟の映画はいつも、技術面が完璧すぎて、内容がよく分からないくらいしかケチの付け所がないのが凄い。質の良いもの入れといたんであとは観客の皆さんご自由に、の態度が素敵だなぁと。割といつも、キャ…

>>続きを読む

不気味さ加減が絶妙で、全編通じてとにかく不愉快!「不自然」の描き方がものすごく丁寧で、特段何が起きるでもない前半も、見ていて本当に心細くなる。不自然な世界を自然に描けるのってすごい。

ところどころ…

>>続きを読む

わざとらしく変な映画でしょー?じゃなくて監督が自分の常識だと思って作ったのが実は世間一般では気持ち悪いからこんないい映画気持ち悪くて最高映画になるんだよ

マルホランドドライブ見た後くらい最高の気分…

>>続きを読む
RYO
5.0
自分の描いた物語の一部になるとかそういうチープな話ではなかった
(いつバートンがレスリング始めるのかドキドキしてたけど始まらなかった)

想像以上だった
なんなんだ一体

あなたにおすすめの記事