チーム・ジンバブエのソムリエたちに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『チーム・ジンバブエのソムリエたち』に投稿された感想・評価

Tatsunori

Tatsunoriの感想・評価

3.7
4人のワインソムリエ達のドキュメンタリー映画。
味を楽しむとはまた違うワインソムリエの数学的な世界。
こんな世界もあるのか!

このレビューはネタバレを含みます

「実績のないチームが世界へ挑戦する」という半分サクセスストーリーを観るような気分でいた。しかし映画の中ではジンバブエの難民問題が深く取り扱われていた。南アフリカに住みながらも母国ジンバブエの名を背負…

>>続きを読む

面白い。

「アフリカでワインはブルーオーシャンだから狙えるぞ」じゃなくて、
彼らがそれぞれワインに魅了されワイン沼にハマっちゃった人だからこその面白さ。

ほぼ白人男性のワイン業界に切り込んでいく…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

-

ジンバブエのソムリエ。某ボブスレー映画が頭を過るが、これは正真正銘ドキュメンタリー。実在の彼らの背景を紐解いていくと、折に触れて飛び出す「闘い続ける」という言葉が強く心に残る。自らの感覚と仲間を信じ…

>>続きを読む
kamuro

kamuroの感想・評価

3.7
酒なんか全く飲まないし、むしろ犯罪の温床だと思ってるが、それでもワインが飲みたくなる!

難民の問題提起映画として見てもよかった。
僕たちが変化なんだ。
たか

たかの感想・評価

3.5
ドキュメント映画。ワイン好きには、ブラインドテイスティングのやり取りもリアルで楽しい。
Gいち

Gいちの感想・評価

4.2
ストーリーは単調だが、実話だから凄すぎる。
朝鮮の偉大さを改めて感じた

本当にドキュメンタリー?って思うほどドラマチックな内容でした。多少、演出がかったシーンも見受けられましたが、それも含めてのリアルなドキュメンタリー。それにしてもジンバブエの情勢ってこの映画で観るより…

>>続きを読む
Kiri

Kiriの感想・評価

-
「僕はジンバブエ生まれでジンバブエ人だ、それは変わらない」

あなたにおすすめの記事