散歩時間~その日を待ちながら~に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「散歩時間~その日を待ちながら~」に投稿された感想・評価

新型コロナウイルス感染拡大により漠然とした不安が漂う2020年を舞台に、世代も職業も異なる人々が織りなす人間模様を描いた群像劇。

しし座流星群がピークを迎えた2020年11月17日。新型コロナの影…

>>続きを読む
あらすじがめちゃくちゃコロナだったのでコロナあるあるを期待しすぎた。
sk
3.7
コロナ禍に生きる様々な人々
タクシー運転手の「もう頑張らないでください」Uber配達員の「みんながんばってるやん」
小さな結婚式を挙げた夫婦、なんかいいなぁ
kyota
3.9

公開当時、kino cinema横浜みなとみらいで観た以来DVDで再鑑賞。やはりこの作品好き。コロナ禍の生活には戻りたくないですが、これからも折りにふれて見返す映画になりそうです。

・・・・・・・…

>>続きを読む
3.5

イオンシネマ日の出。また変なのかけてる。東京で3館だけのレア物▼大友花恋は終始ピリピリ役、出番少なめ。決然とした例の口調は前半「いらない」で発動▼中学生2人がメインと絡まないのは気になるが、このテー…

>>続きを読む
momo
3.4

このレビューはネタバレを含みます

コロナ禍をリアルに描く
その日を待ちながらの「散歩時間」ってそういう意味か、素敵な捉え方

ただ登場人物たちがあまり魅力的ではない
そこもリアルかな

2024-34
3.6
コロナ禍の先が見えない状況の時のストーリー。それぞれがモヤモヤとしている時に支え会える仲間達と希望を見ながら。良かったと思う
それぞれの時をずっと楽しく見られた。

それぞれの事情があり,それぞれを支え合う。見捨てられない世界。



その時海の向こうでは戦争が…、と思ってしまった…。
確かに関係ないんだけどな。
daruma
3.9

「市子」の戸田彬弘監督。って事は観終わってから(正確に言うと観始める時点で制作がチーズfilmだったので)気づきました。まだ市子は未見ですが、感想流れて来てるのは見ていて、本作なるほど…。

タイト…

>>続きを読む
oji
3.8
『市子』を撮った監督とは思えない

獅子座流星群を終着点に、それぞれが交わり合いながら、各々のコロナ禍における悩みや気持ちの整理が描かれる

あなたにおすすめの記事