紺色の空が広がってて、稜線は少し吹雪いていて、心臓はバクバク バクバクしてるわけでしょ?とか、
7000mの氷壁の中に一人だけ立っているとか
、山野井さんの言葉ひとつひとつが綺麗だなーと思ってた。
…
人生を賭けるほど夢中になれるものに出会えた人が本当にうらやましいなと思う。
山野井さん夫婦は魅力的で生き方も尊敬します。
理由は分からないのですが、途中から凄く長く感じてしまいました。ただ面白…
沢木耕太郎の「凍」を読んだ後に、実写版ともいうべき登山家山野井泰史・妙子夫妻のドキュメンタリーを観た。凍傷でほとんどの指を失ってもなお山壁を登り続ける姿は狂気そのもの。前人未到の偉業に死と隣り合わせ…
>>続きを読む山野井泰史さんを追ったドキュメンタリー。
平地で語っているときの穏やかな笑顔と山に取り付いているときの狂気じみた笑顔が対照的。
自分もトレッキングはするけど、当然ながら世界が違い過ぎて完全に異世界を…
CSで録画視聴。
山野井氏の山への思いが物凄く伝わったドキュメント。
奥様への理解も欠かせないし、世界の巨壁に無酸素、単独で
登り続けるのは凄い。
脱帽の一言。熱意の凄さを痛感した。
観て良かったド…
武石浩明監督 TBSドキュメンタリー Amazonprime
2024年公開映画/2024年に観た映画 目標 36/100です。 現在は18/68
またまた山映画好きの友人か…
クライミング映画。
なるほど凍傷で指が、、、すごく痛々しくて見るのが辛い。
インタビューのときはめちゃくちゃ優しそうなのに岩を登れなくて悔しくて苛立ってるときの叫びが怖すぎる。
あんまり興味ない分野…
©TBSテレビ