ディーバ デジタルリマスター版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ディーバ デジタルリマスター版」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

⚠️過去記録

●内容は薄らとしか覚えてない。

●40年前の作品だけど、古さは感じなかった記憶はある。

ジャン=ジャック・ベネックス脚本、監督作品


郵便配達員ジュールはアルバム録音を出さないことで知られるアメリカのソプラノ歌手シンシア・ホーキンスのファンでパリ公演にやってきた彼女の特別オペラ・アリ…

>>続きを読む
taa

taaの感想・評価

3.8
ツッコミどころはたくさんだけど、舞台や画がすごく良い。記憶に残りそうな作品。
極楽蝶

極楽蝶の感想・評価

3.5

この作品ははじめて観たけど、80年代の角川映画の作品のテイストに似たものを感じたなぁ(笑) 警察幹部が絡んだ買春組織を突き止めるストーリーに歌姫が必要だったかどかはともかく、こういうストーリーに芸術…

>>続きを読む
野井

野井の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

オペラの熱狂的なファンである郵便配達人が、歌手の衣装を盗み、歌手を秘密録音して、返す話。並行でクライムサスペンス的な話もある。なんか変な話で、サスペンス部分はそんなに面白くないが、合わさるとよさがあ…

>>続きを読む

展開されるストーリーそのものは笑ってしまうほど出来の悪いフィルムノワール物なんですが語られてる薄いストーリーに対して数々の重厚なショットとの相反する性質が奏でるアンサンブルはこの映画体験に奇妙な質感…

>>続きを読む

この作品、前に観たのは2〜30年くらい前(たしかレンタルビデオでした)で、当時は面白すぎて、繰り返して何回か観た記憶がありまして、ワタクシのオールタイムベスト(15本ほどあって順位がつけられないんで…

>>続きを読む
おもしろかったなぁ。何が起こるか読みにくいのでずっとハラハラさせられた。

80年代後半~90年代前半のオシャレ系邦画とリズムが似ているなぁと思ったら、ソレ系の映画の走りだったようで。
mo

moの感想・評価

4.0

素晴らしかった。30年以上前に一度観たはずだけどほとんどストーリーを忘れていてドキドキしながら観た。パリの風景と人物は原付バイクに至るまでお洒落。パリに行きたい。主人公のジュールはパリっ子って言う感…

>>続きを読む

初めて観たけど、すごくひきこまれた。
灯台のシーンが綺麗な情景で印象的だったけど、そろそろ終わる?って思ってから長かった 笑

誰が敵で味方なのかよくわからない中、2本のテープ📼をめぐり逃走劇が繰り…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事