ゴッズ・クリーチャーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ゴッズ・クリーチャー』に投稿された感想・評価

3.7

後半までが少し怠いが良作。ママはどんな時でも味方!と思い合っている母息子の関係性と母性って本当怖い。息子に対する母親の母性って本当すごい。娘とは違う何か。でもこの母親はまだ救われる余地あったほうかな…

>>続きを読む
3.5

A24配給《ゴッズクリーチャー》鑑賞。古の漁の掟や男尊女卑に縛られたアイルランドの田舎港町。幼馴染のマークが亡くなった日に何故か何十年も連絡無しの放蕩息子だったブライアンが突然帰省して祖父の牡蠣を継…

>>続きを読む

ポール・メスカル目当てで鑑賞。

原題God’s Creaturesを直訳すれば「神の創造物」だけど、この映画を観終わると、その言葉が凄く皮肉なものだとわかる。

誰かを信じること、守ろうとすること…

>>続きを読む
himy
3.1
アイルランドの風景や田舎の漁港ならではの湿った雰囲気とか良かった。

どんよりしたアイルランドの漁港町
7年ぶりに帰ってきた息子
エミリー・ワトソンとポール・メスカル共演

効果音のような音楽?が心を乱す
ずっと落ち着かない

息子は何故出ていったのか、何故帰ってきた…

>>続きを読む
stm
3.5

このレビューはネタバレを含みます

息子の帰郷とともに明かされていく息子のゲスっぷり。最低すぎる。
母親視点で話が進むから、初めは私が産んだ息子がそんなことするはずないと息子を庇うが、だんだん息子を疑うようになり、結局息子はクソ野郎な…

>>続きを読む

ポール・メスカル観たさ。

冷たく重くのしかかる、アイルランドの漁村を覆う雲。海のきらめきも港の明るさもなく、田舎町の閉鎖的社会がただそこにはあって胸が詰まる。

突然の息子の帰郷そしてスキャンダル…

>>続きを読む

A24製作、そしてエミリー・ワトソンとポール・メスカルの共演(2022年)ということで鑑賞。
アイルランドの寂れた漁村。まぁ、正直ゲスな話ですが、ありそうな話でもある。長編というより短編に収まる話が…

>>続きを読む
Y
3.2

このレビューはネタバレを含みます

んー。
正直よくわからなかった。A24っぽくない感じの映画。
ただ漁村の村生活はこんな感じなんだろうなぁとおうリアルさが良かった。予想だけど村の多くの女性が同じ会社で勤務。行きつけのパブは同じ。悪く…

>>続きを読む
胃
3.4

性加害放蕩息子と、息子可愛さに法廷で虚偽の証言をしてしまった母の行く末を描いた作品。ラスト30分ほどまで、苛立ちを覚える展開が続く。息子だけでなく、村全体の倫理観が未熟で、男尊女卑が露骨にまかり通っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事