ゴッズ・クリーチャーのネタバレレビュー・内容・結末

『ゴッズ・クリーチャー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

んー。
正直よくわからなかった。A24っぽくない感じの映画。
ただ漁村の村生活はこんな感じなんだろうなぁとおうリアルさが良かった。予想だけど村の多くの女性が同じ会社で勤務。行きつけのパブは同じ。悪く…

>>続きを読む
お母さんの庇ってしまった気持ちは分かるので、そこは反省してちゃんと息子に罪を償わせてあげてれば、みんな前を向けたんじゃないかな。
そんな事せんでもええやん、お母さん。

漁村がいい雰囲気だしてる

胸糞悪くて大変好みでした。

クズ加減もちょうどいやなクズさだし、母親の大事な息子のためにとする悪事もちょうど嫌なチョイスで、酷い母親だ!と声を上げたくなるというより、心底、うわぁ…と引くような行動…

>>続きを読む

なんの捻りもなく終わったけど、これ観たまんまの意味でとっていいのよね?
まあ、狭いコミュニティでの村八分って生きにくいもんねw

ママが息子を見限る、という決断だけに焦点が当てられてるだけの映画で、…

>>続きを読む

またしてもA24

嘘ってのも難しいな

母親であると同時に
一人の女でもある
どっちを取るかみたいな
そんな単純に割り切れるもんでは
ないだろう。

エミリー・ワトソンが流石にうまい。

正しさと…

>>続きを読む

アイルランドの漁村を舞台にしたミステリー寄りのドラマ作品。

静かに、淡々と進む作品だが、
飽きさせない。
作品に引き込む力を持っている。

エミリー・ワトソンの演技はもちろん、息子役のポール・メス…

>>続きを読む
家父長制と女性蔑視が染み付いた小さな漁村。最後まで愛息子を信じようとしていた母親はああするしかなかったのか。

魚の生臭さとタバコの匂いが伝わるよう。
しかしお母さん、そうしちゃいましたか…
間違いなくロクデナシ息子だけど、そこまで?とちょっと思った。でもこうしてカタをつけたんでしょうか。

ポール・メスカル…

>>続きを読む

息子の商売の為に盗みを働き、息子が性暴力を犯したら息子をかばう…。
そんな母親が息子と決別するまでを描いた映画。

思いの外嫌なシーン沢山でだいぶ地獄だったし悲劇でした。
BGMなんか完全にホラーだ…

>>続きを読む
ずっと不穏。田舎の誰でも知り合い感。母としての思いと罪悪感。

あなたにおすすめの記事