オスロ国際空港/ダブル・ハイジャックの作品情報・感想・評価

『オスロ国際空港/ダブル・ハイジャック』に投稿された感想・評価

Yuzo
4.0

冒頭のテロ映像(ニュース映像?)から最後までリアリズムに徹しているのが気持ちいい。登場人物の説明シーンや回想シーンなんぞはいっさい無く、時系列でひたすら事件が描写されていく。ショーン・コネリーは冷徹…

>>続きを読む

ショーン・コネリー主演70年代イギリス産クライム・アクション

JWでお馴染みイアン・マクシェーンもいますが、いまいちスッキリしない作品でした。

ショーン・コネリーだからサクッとテロリストも騙して…

>>続きを読む

旅客機ハイジャックと要人誘拐による脅迫。
二つの行動から対策部隊とテロリストの交渉は緊迫を増していく。

一見すると面白そうな設定ではあるが、緊迫感が薄くどうにも盛り上がらない。

一応ショーン・コ…

>>続きを読む
池袋文芸坐

ノルウェーのオスロ空港に、テロリストが脱出用の旅客機を用意しろとの要求。彼らはイギリス大使館を占拠していた。そして、もう一組のテロリストが参入してくる。監督のキャスパー・リードは、「イワン・デニーソ…

>>続きを読む

音楽と撮影が気になって鑑賞しました◡̈

暑苦しい邦題ですが原題は
「THE TERRORISTS」テロリスト
「RANSOM」身代金
検索すると2パターンありますがどちらもシンプル。

テロリスト…

>>続きを読む
図書館DVD

キネノート探索枠
城戸
3.5
プロフェッショナルの仕事を淡々と映し続けるストイックな作劇だが、点在するユーモアに色気を見る。テレビ映画か何かだろうと適当にジャケ借りしたが、ニクヴィストにゴールドスミスと揃っていて得した気分だった。
吹替鑑賞
もち
3.5
このレビューはネタバレを含みます
スカンジナビアの空港で着陸直後の飛行機がハイジャック!
初期の航空パニック作品✈️

007、英国の顔とも言えるショーンコネリーが英国を否定する役を演じるのは珍しいかもしれません!

あなたにおすすめの記事