ウェルカム トゥ ダリに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ウェルカム トゥ ダリ』に投稿された感想・評価

メル
3.7

画家サルバドール・ダリの晩年の様子をベン・キングスレーが演じる。

ポスターを見る限りはベン・キングスレーそのままじゃん!と思っていたのですが、時折見せる目の動きなどは奇人ダリの雰囲気が出ていた。

>>続きを読む
犬
3.2

分身

名優ベン・キングズレーが20世紀を代表する天才芸術家サルバドール・ダリを演じ、その奇想天外な人生を描いた伝記映画

変人

時代がいろいろ

女性関係
人間関係

それぞれ

いろんな芸術が…

>>続きを読む

狂気は常識に当てはまらないから斬新で、だからこそ崇拝されたり芸術と呼ばれるんだと思う

物語もキャスティングも最高に美しかった…!
エズラミラーで喜んでたら、まさかアンドレアぺジック出てくるとは思わ…

>>続きを読む
せぁ
3.5

ダリってけっこうヤバいやつ
天才芸術家っていうのは
やっぱりこう…
どこかおかしくないとダメなのかな

奥さんとの結婚も
えっそうだったの!?って
結構終盤で明かされるし
ラブラブとはちょっと違う

>>続きを読む

天才画家サルバドール・ダリ晩年を描くドラマ映画。
彼のインスピレーションの源や意外な人間的な一面などがたっぷり観れて楽しいが、せっかくなら若くて1番ブイブイ言わせてた頃からの栄枯盛衰を3時間ぐらいで…

>>続きを読む
ssdd
4.0
[自分用]
ダリをベン・キングズレーとエズラ・ミラーが演じた時点で成功
ほとんどガラのことしか考えてないダリ
愛の男

青は酸素の色
黄色はタンパク質

ホウレン草は食べない
ダリのふざけたエピソードを知って興味がでたので鑑賞。

序盤の

死が私を5分毎に追いやる、だから面白いのだ

みたいなセリフはとんでもなくシビれた。
映画としては後半ちょっと疲れた。
ダリの話。

恥ずかしながらダリの代表作を知らず検索したら奇抜な絵を描いてて、人生も同様に奇抜だった。
mac
4.0

細かい部分まで見ると違うんだけどベンキングスレーはダリにクリソツ。
ダリの作品は画集でひと通り見ただけでまったく詳しくないがこんなキャラクターだったのか〜
さらにガラは単なる奥様モデルと思ってだがこ…

>>続きを読む
椿
3.5

このレビューはネタバレを含みます

あまりにもベン・キングズレーがダリ過ぎる。
大衆に見せているダリの奇行は芸術の一環であり、本当は気配り上手で繊細な人物と言う話を私は鵜呑みにしている。気配り部分は分かり難かったが、主人公と一緒にいる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事