メトロポリスに投稿された感想・評価 - 26ページ目

『メトロポリス』に投稿された感想・評価

ます

ますの感想・評価

4.0

どのシーンもとにかく背景がヤバくて見終わるまでに「背景ヤバ…背景が変態…」と100回くらい言う羽目になる。背景に対する偏執的なフェチズム。シーン全部pc壁紙にしたい。建築物の破壊作画もぬるぬるで(お…

>>続きを読む
もやし

もやしの感想・評価

4.8

手塚治虫原作で、AKIRAの監督脚本を務めた大友さんが脚本やってる。
今の時代に見るとやっぱりアニメーションの進化は目覚ましいので若干の残念さを感じてしまうかもしれないけど、世界観の素敵さは全く色褪…

>>続きを読む

浦沢直樹のプルートゥの配信ニュースにワクワクしつつ、久しぶりにこの映画を鑑賞

手塚治虫の原作にリアリティを与えて解像度を高めたらこうなるかもと思える名作です。球体の上に座したティマ(原作ではミッチ…

>>続きを読む
みど

みどの感想・評価

4.1
なかなか興味深い作品。
観て良かった。
原作も読んでみたくなったので取り寄せ中。
ナズナ

ナズナの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

10年以上前に観たけど内容忘れててなんか凄かった事だけ覚えてて、アマプラで偶然見つけたので鑑賞。一言で言えばロボット技術が発展し過ぎて、反乱が起きて人間を滅ぼす(未遂)系のお話。でも20年前でこの密…

>>続きを読む
ごま

ごまの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃見たのを部分的に痛烈に覚えてて、ずーっと“あの映画はなんだったっけ…”と探し続けた作品。タイトルも覚えてなかったけどなんとか辿り着いてやっと見れた!これだ!
覚えていたのは
女の子の白い皮膚…

>>続きを読む
ストーリー前半のワクワク感からの中盤以降の失速感は否めないかな…映像は大友克洋節満載で良かったです
音楽は2001年だったら凄くオシャレだったと思います。
手塚治虫さんの原作は未読です。純粋にすごい作品だと思いました。つまらないという意見もよく聞きますが、それはあまり気にせずまずは見てみることをおすすめしたいです。
RIO

RIOの感想・評価

3.8

本多俊之のサントラが風変わりな雰囲気ありました「マルサの女」を作曲したサックス奏者

地球に磁気嵐を起こすことができる太陽黒点の操作装置がカッコいい
原作フリッツ・ラングの人間とロボットの共存都市は…

>>続きを読む
絢

絢の感想・評価

3.6
大友克洋と手塚治虫!?
おいおいって思ってたけど原作の
あっさりしてた方が断然好き

あなたにおすすめの記事