正欲に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『正欲』に投稿された感想・評価

soir
2.7

理解できない領域すぎて、、、同情も憐れみも感動も生まれず。

生きづらい人間がいるんだなとしか思えなかった。この映画にダイバーシティというイデオロギー的意味を付ける人がいるなら、理解に苦しむ。

多…

>>続きを読む
mMmMm
2.8

このレビューはネタバレを含みます

原作者の朝井リョウさんが大好きです
でも…
朝井リョウさんの小説は苦手😂
いつも読んでる途中で…やっぱり無理〜って読むのをやめてしまいます
だから、逆に映像化してもらえるととっても受け入れられるって…

>>続きを読む
on
2.7
マジョリティがマイノリティに見える
見る限り一見普通のはずの稲垣吾郎が、まるで普通じゃないのかと疑ってしまうような
頼朝
2.8

このレビューはネタバレを含みます

どんな趣味であれ自分の欲をコントロールできる人できない人がいる。多様性を支持するなら、それに随伴して生じる犯罪についても考えなければならないと感じた。
おぎ
3.0

仕方ないのかもしれないけど、マイノリティがマイノリティと自覚して、マジョリティに対して距離を作る構図が好きくない

「あなたにはどうせ分からないでしょ」って言われてるようで

誰しもマイノリティ的な…

>>続きを読む
イズ
3.0

64本目
映画だからしょうがない部分はあるけど、なーんだって思った人は小説を読んでみて欲しい
多様性っていう言葉が一人歩きしてて、
いざ自分たちとは異なる存在がいたら、異質の扱いをしてしまう。
そん…

>>続きを読む
daigon
2.8
磯村勇斗さんの演技が見たくて鑑賞。
磯村さんはさすが。

物語はいろんな人がいるというこのことを言いたいのですね。

日本映画にある「で、何を言いたいのか?」感。
soon
2.5
人にはそれぞれの正欲があるんだなと感じさせられた。
人は人自分は自分
重いテーマだし、自分は該当しないから、理解はできない。
でも考えさせられる映画。
生きていく環境が違くて、生まれる違いというよりかは、生まれながらのものの差違って感じで不甲斐なさも感じる。
ぱぷ
3.0
うーん
とりあえず原作を読もう!と思うぐらいには、消化不良な感じ
メッセージを感じられそうなのに、水フェチ紹介ムービーになっちゃってるのが、なんか......うーん
原作を読みます

あなたにおすすめの記事