西部戦線異状なしに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『西部戦線異状なし』に投稿された感想・評価

SHIHO
5.0

このレビューはネタバレを含みます

物語全体を通して、戦争全体を描いているけれど、途中クローズアップされるのは、敵対する兵士同士のやり取り。

一人一人に家族がいて、生活がある。
帰らなきゃいけない理由がある。
無我夢中で敵を抑えるこ…

>>続きを読む
な
4.2
あと15分で戦争が終わるというのに何故戦わなければならないのか。
未来ある若者たちが無様に倒れていくのがみてられない。
ドッグタグはじめて知った。教科書読むだけじゃ学べない事がこの映画で学べますね。
Rino
4.5

素晴らしかった…この作品。
Netflix映画でなかなかないレベルの大作を見つけられた時の凄い感動。笑

戦争/軍事映画ファンではないけど
この映画はかなり刺さりました。。
リアルな描写ありドッと心…

>>続きを読む
憎しみのバトン
ナイフで敵を刺すシーン。フォークで自らを刺すシーンが印象的。
Ut
4.1

観たかった映画です。
戦争に仲間共々巻き込まれて行く若者の物語はこれまでにもあまたあって、下手すると亜流になりがちですが、主人公が物凄く良い(新人さんらしいですね)ですし、エピソードも効果的だと思い…

>>続きを読む

「あのとき違う選択をしとけば」という死が多くて、やるせない。
戦争のむごさはそこにあるかもしれない。
あとちょっと遠くまで歩いてたら、あと1分遅かったら、スプーンを渡してたら、兵士になることを希望し…

>>続きを読む
彦星
4.5

名前が違うと軍服を返した時にネーム部分を雑に千切って捨てるシーン、前線で闘う人間を物としてしか見ていないのだなと思って嫌だった。

亡くなった人達の服を直して再利用してを繰り返してる、代わりは幾らで…

>>続きを読む
パウルの顔がどんどん死に近づいていく。
戦争を指揮したもの(司令塔の温かい食べ物のあるところで過ごした人)
は、政治の才能ある無しに関わらず、
裁きを受けるべきだ。
大国も小国も、全ての指導者。

YouTubeでラストシーンを知ったので気になって見た。
前線の兵士は命がけで今日生き残ることに必死になのに、首脳陣や将軍は呑気に優雅としているのが戦争の本質だなと思った。
ラストシーンのドイツ将軍…

>>続きを読む
4.4

このレビューはネタバレを含みます

うーんよかった。
主人公がだんだん人間じゃなくて化け物じみてくのが戦争って感じした。てかパウル17歳かよ。同い年ぢゃん…なんか最初あんな意気揚々としてて、てか、最初と同じような終わり方したのが綺麗で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事