リメイクを重ねるごとに映像技術の進化を感じるのだが、それよりもエンタメ要素が強くなっていく気がする。オリジナルには無かった意図が透けて見えてきてしまって辛かった。
私たちはその時に直面しなければ理解…
戦争映画で見るのに気が重かったやつなんとか見た。史実に忠実でこんなことあったんだと知ることができるけど映画のストーリーとしての面白さはない。
戦争は常々人の命が軽い。わすが数百メートルの拠点を守るた…
第一次大戦の話。
4年かけて数100メートルの土地守ったのみ。偉い人は戦いに行かず、いいご飯食べて自分のプライドのために勝てない戦に他人の命刺しだす。
敗戦後に自殺するかと思いきやしない、、、化…
このレビューはネタバレを含みます
うーん、戦争の悲惨さは勿論伝わるが、登場人物多すぎて最後まで誰が主人公か分からなかった。ネタバレみたら最初のやつがそのままだったのね。わかりづら。
音楽の入り方も最悪。
友情ごっこも中途半端。泣くシ…
このレビューはネタバレを含みます
技術や機材の進化により映像は格段に向上したが、原作小説や1930年版の映画を観てしまった後では「なんだこれ」としか言いようがない。
(はっきり言っておくが懐古主義のつもりは全くない)
まだ今作を観て…
このレビューはネタバレを含みます
名作のリメイクということで観てみた。
再びダチョウを盗みに行くのがフラグすぎてしんどかった〜〜〜
もう〜〜なにやってるんだよ〜〜〜って感じ。
塹壕を用いた戦い方って長期化になるらしいけど、ラストに…
『西部戦線異状なし』
エドワード・ベルガー監督
2022年公開 Netfli
う〜ん、
だから何?な作品だった。
オリジナルとどう違うかも分からないけれど、
ピンとこない戦争映画だった。
もしこ…