西部戦線異状なしに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『西部戦線異状なし』に投稿された感想・評価

めっちゃアツいシーンとかも無く一定の温度感で進行する感じが戦争映画では珍しい気がする
これは良くもあり悪くもある
セット・小道具・ロケ地とか第一次大戦の再現が凄すぎる
人物関係だけお前誰だっけって現…

>>続きを読む
SANAWO
3.5

夢と希望を抱いて戦争に出かけた青年の変化を追う

近代兵器の前では兵士1人の力ではどうすることもできない。
仲間たちも一瞬で無惨な姿になりどんどん孤独になっていく。
それでも攻撃を強要される中で、青…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

タイトルが口馴染み良くて見た
男女平等って平和だからできるんだな

このレビューはネタバレを含みます

殺さないと殺される。でも殺した相手も1人の人間だったことに気づいた時の絶望と罪悪感が描かれてるのが良かった。
カットが農家の子供に撃たれて死ぬシーンはやや蛇足にも感じた。
最前線の惨状を知らない将軍…

>>続きを読む
SM
3.5
この塹壕戦の地獄のような戦場が臨場感あって描かれていて、観ててとても苦しいが現実はこれ以上だろうから想像も及ばない。

音楽がちょっとびっくりする。

(1)2025.10.5(2025#88)
昔、聞いたことある題名やな?と思って調べてみたら、リメイクなんやね。
戦争は悲惨さが残るだけ。今も昔も変わらぬことを説いてる映画やと思う。
鑑賞中、第一次世界大戦の背景をwikiで調べたよん。
4.0
期待の目からどんどん死んでいく目になる少年達を見て苦しくなった
wa
4.0

塹壕戦と言えば西部戦線、西部戦線と言えば塹壕戦。国を挙げた総力戦が初な上、武器も機関銃が主力だった過渡期だからこその戦法だが、こんなのを大真面目に指揮していた国の上層部はアホすぎる。守備メインの戦法…

>>続きを読む

なんという無駄…
カットのセリフ「こちらもあちらもこんな状況は望んでない、こんな殺戮、神は見ているだけ」これが全てかな
とても悲惨な前線の描写の中に時々挟まれる美しい自然の風景が、いっそう「人間は愚…

>>続きを読む
zoe
3.7

このレビューはネタバレを含みます

最初の制服の名前が間違えてたけど本当は死んだ人の名前だったところ、最後セットが死んでから獣のようになるところ、がゾワっとした。わずか数百メートルの領地のために4年間これを続けたのやばすぎる

あなたにおすすめの記事