愛国の告白—沈黙を破るPart2—の作品情報・感想・評価

愛国の告白—沈黙を破るPart2—2022年製作の映画)

上映日:2022年11月19日

製作国:

上映時間:170分

4.1

『愛国の告白—沈黙を破るPart2—』に投稿された感想・評価

みぜ
3.5

「沈黙を破る」という名前のNGOがイスラエルにあって、自分達の兵役時に体験したパレスチナへの差別や迫害について発信している。

時に命を狙われながらも活動を続ける彼ら。
今回の戦争により、おそらく更…

>>続きを読む
nojiji
4.5

イスラエル政府が推し進める入植政策。
入植者と軍が一体となってパレスチナ人の土地を侵蝕し、分断し、威嚇し、収奪する。
それらを実際に行った元兵士たちが告白する。
こんなことが、何十年も前から、こんな…

>>続きを読む
4.5

イスラエル軍に従軍していた若い人の中で、帰還後、イスラエルのガザの統治に疑問を投げかける人たちがいることを知らなかった。彼らは「占領」とは何かを問い、パレスチナの人たちに人間の尊厳を与えない、そうい…

>>続きを読む
4.0

元イスラエル軍の兵士が、ガザ地区での戦闘、治安活動などに携わった経験から、イスラエル軍のガザ地区での非人権的な行動に声を挙げる「沈黙を破る」というNPOのドキュメンタリー。
ほぼ3時間、ずっとこのN…

>>続きを読む
観て良かった。
Lou
4.2

パレスチナ問題における退役イスラエル兵が立ち上げた団体、「沈黙を破る」。その組織に迫るドキュメンタリーPart2。Part1は現在上映されていないようので見る手段が今は見当たらないけどいつか見たい。…

>>続きを読む
-
2023.12.4 七藝 記録
まさ
-

2023年 183作目(劇場95作目)

元イスラエル兵の人達の話を聞くことが出来て良かったです。武器を持ったり権威を持つことがどれほど人を変えてしまうか時にはマヒさせてしまうか聞いて心苦しい思いで…

>>続きを読む
YK583
4.0
少し長い気がしましたが、内容としては、自分の無知さを恥じるばかりでしたが、このご時世、「沈黙を破る」のメンバーの皆さんが無事なのかが心配になりました。
4.2

Part2とあるように『沈黙を破る』の続編なのだが、ドキュメンタリーなので、前の作品を観ていなくとも理解できる。要はパレスチナ情勢のドキュメンタリーなので、その最新情報という感じか?

何よりもそれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事