ジャズの神様
と言っても過言ではない
ルイ・アームストロング。
トランペットはもちろん
天性の声を持っていた彼の
魅力的な人柄が
存分に感じられる作品でした。
やっぱり天才には
ぶっ飛んだパート…
前々から気になってたルイ・アームストロングのドキュメンタリー
AppleTV+でしか見れないヤツだからどうしたもんかと思ってたところ、お正月限定無料配信してくれてたから見たった!!!
よっ!App…
不世出の天才とは彼のことを指す言葉だろう。そう、彼とはサッチモことルイ・アームストロングのことである。「What Wondaful World(この素晴らしき世界)」は美しいメロディもさることながら…
>>続きを読むサッチモのドキュメンタリー。からだが丈夫!下剤好きだったなんて笑。本人による膨大なテープのコレクション、ありがたやー。いろんなジレンマもあったでしょう。歌っている映像をみると、ひばりを思い出す。魂が…
>>続きを読む伝説的ジャズミュージシャンにしてトランペット奏者のルイ・アームストロングの人生を振り返るドキュメンタリー映画
黒人としては前代未聞の中、1人ラジオに恐れず飛び込んできた彼の力強さが心に刺さる
3度の…
良いドキュメンタリー。
ニューヨークフィルの指揮者、バーンスタイン登場!マエストロ観てて良かった。
ルイ・アームストロングの曲を初めて聴いたのはCMかな?素晴らしき世界、めっちゃ聴きやすくて馴染みあ…