2300年未来への旅の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『2300年未来への旅』に投稿された感想・評価

1976年に考えた2300年のマッチングアプリおもしろかった
音楽、セット、視覚的なものが最高。
透明チューブの中走るのっていつまでも憧れ。
数千人しかいないのに30歳でおわりシステムって‥
R

Rの感想・評価

-
あれ?マークしてなかった。
かなり印象的に覚えている作品。
時期が来たら死ななければならないのはミッドサマーにも見られるコンセプトであり、他作品(カートゥーン)でもレファレンスが見られた記憶がある。
Uu

Uuの感想・評価

3.5
記録
B級映画。
何が良い訳でも悪い訳でも無い。
B級映画ってそういうもんだよね。
こんなの誰も見ないだろうって映画を掘り起こすワクワク。
けん

けんの感想・評価

3.4

西暦2274年。30歳までしか生きられない世界からの脱出…!

主演はオースティンパワーズシリーズでバジルを演じたマイケルヨークさん!若い頃もほぼ変わらずな見た目に笑ってしまった🤣
主人公の仕事はこ…

>>続きを読む

管理社会からの逃走と解放です。
なんちゃって。

ホントの狙いはお色気路線です。
女性陣の露出度は高いです。それにたぶん皆さんノーブラ。

ヒロインのジェニー・アガターさん(役名ジェシカ)は着替えの…

>>続きを読む
Uz

Uzの感想・評価

2.7

最近のSFに慣れた目で見ては生ぬるいけど
技術の進歩は面白かった

出会い系サイト(2000年)

マッチングアプリ(2010年)

えっ???(2300年)

現代版をやって欲しい!!
197…

>>続きを読む
天鵞絨

天鵞絨の感想・評価

3.7

ディストピアは謀反が虚しく潰えるイメージがあったのですが、この作品は最後に人々の解放が描かれていて驚きました。

人々は戦争や公害、人口過剰を逃れるべく、ドームの中で暮らしていた。
主人公のローガン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事