aftersun/アフターサンの作品情報・感想・評価・動画配信

aftersun/アフターサン2022年製作の映画)

Aftersun

上映日:2023年05月26日

製作国:

上映時間:101分

3.9

あらすじ

『aftersun/アフターサン』に投稿された感想・評価

磨
3.5

スコットランド出身のシャーロット・ウェルズ監督の長編デビュー作品。彼女自身が経験した、ある夏の思い出に基づく自伝的作品との事。

本来は違う作品を観る気でいたものの、複合的な理由が絡み本作を観る事に…

>>続きを読む
Maru
3.4

上映してた時にちょっと気になってた作品。
ようやく鑑賞してみたが、すごい好みが分かれる内容に感じた。
玄人向けの印象を受けて自分には少し難しかった。

お父さんと娘の絶妙な関係性は見ていてほっこりす…

>>続きを読む
主役は可愛かった。外国のバカンスって本当に何もしないことが良いとされてるんだな〜と思った
3.7

海辺のリゾート地でバカンスを過ごす父娘の記憶。フィルム映像を交えながら断片的に紡がれていて、説明や独白とかがないのだけど、音楽とか冗長なバランスの悪い編集とかによって、不穏な雰囲気が漂ってる。ずっと…

>>続きを読む
JUGEM
4.0

特段大きな出来事が起きるわけでもなく、父と娘の旅行の映像が淡々と流れていく。余白がある分、色々と想像が膨らむ。

カラムが何らかの苦しみを抱えて生きており、それが恐らく娘と同じ年齢の時期と関係してい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
鏡とテレビを使った長回しのカット、空を使ったレイアウト 色
話は嫌い

アマプラで配信終了になるので慌てて鑑賞。

集中して観たつもりだがよく分からなかった。
普通に見ると親娘のトルコでの楽しい休暇を現代のソフィが振り返っているような映画で夏の綺麗なプールや海、トルコの…

>>続きを読む
のす
3.5

アマプラから消えそうだったので睡眠時間を返上して見た。全てがなんとなくすぎてよく分からない。刺さるか刺さらないかの二択映画。映像きれいだったから途中眠りにつきそうだった。ずっと同じ場所にいる系の映画…

>>続きを読む
gyul
4.5
このレビューはネタバレを含みます

リゾート地で休暇を楽しむ親子の映像なのにどこか不穏な空気感に心を締め付けられる。
静かで繊細な映像の美しさ、ひと夏の光や音、肌ざわりに懐かしい記憶を呼び起こされるような感覚がした。

絶対的な存在だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事