独裁者たちのときの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『独裁者たちのとき』に投稿された感想・評価

たむ
3.5

ロシアを代表する巨匠アレクサンドル・ソクーロフ監督、7年ぶりの新作です。
それは7年かかる、むしろ7年でよく完成させたとも思えてくるソクーロフ史観とでも呼びたいおとぎ話です。
おそらくあの世で神様と…

>>続きを読む

死んでまでこいつらの空理空論なんて聞きたくないよ。地獄に落としても独裁者の妄言に沸く群衆とかよく撮るよなあ。大衆は愚かではあるけど殺されたさきでも十把一絡げにモブ程度ってのはね。俺も飲み込まれる大衆…

>>続きを読む
3.5

ディープフェイクで蘇る独裁者たち

スターリン、ヒトラー、ムッソリーニ、チャーチル…天国(地獄?)にいく前の雑談を見ているかのよう。
これを役者が演じるのではなく、本人の写真などから作ったディープフ…

>>続きを読む
アーカイブ映像のみで構成してるのが凄い。
地獄を蠢く大衆を前に演説するシーンの迫力に圧巻。
随所にはさまれるブラックユーモアwww

2023.04.30(日)
渋谷ユーロスペース
友達にはなれなそうな人たち
ばつ
3.0
たまに面白かったけど、ほとんどの時間はおじさんMADのため眠くなったりもした。
内容は置いといてコンセプトと存在自体が面白い映画。
3.6
冒頭に「AIやディープフェイクじゃないよ ソクーロフ」とクレジットが出て爆笑したんだが、早くプーチンもここに来れば良いのに。
2023/07/09 新文芸坐
324
3.8

空虚な憎悪、揶揄嘲笑。禍々しい魔界地獄巡り。権力の対象や同士も無く、手持ち無沙汰にさまよう亡霊。個として浮かび上がらす試み。天国の門、群衆、床に伏すキリスト。ビジュアルと企画コンセプトのワクワク感は…

>>続きを読む
過去鑑賞作品

あなたにおすすめの記事