フェデリコ・フェリーニの実質的な遺作。音楽はニコラ・ピオヴァーニ。主演のロベルト・ベニーニがファンタジックな本作を支えている。ロベルト・ベニーニは、ジャームッシュ、フェレーリ、ベルトルッチに愛された…
>>続きを読む
【フィデリコ・フェリーニ】
英トータル・フィルム誌「史上最も偉大な映画監督トップ100」67位
【フィデリコ・フェリーニ】
みんなのランキング
【人気投票 1~117位】日本・海外の映画監督ラ…
燃え上がる火の粉✨音楽の音色の行き先は何処へ行くんだろ
ちっともノレる音楽でもないのに全ての背景で誰かが踊っていたり喜怒哀楽が爆発している
まるで息つく暇がないんですけど哀愁
カメラワークとかは…
パーティの喧噪とか、夢ん中みたいな楽しい不条理とか手癖で撮ったような映画だったけど、マイケル・ジャクソンで踊ってたり、食卓の後ろでテレビ見ながら騒いでる子ども達がいたりして感覚バグった。
乾いたラス…
“movie night with nonnina 15”
よかったぁ、ディアログがもう詩なのよ
Felliniのカオスは秩序のあるカオスなんだよね、小さい小さいピースからなるパズルみたいに、ど…