ファイブ・デビルズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファイブ・デビルズ』に投稿された感想・評価

苦しいなあ
どんなに目の前の現実に目を向けたって、それぞれ見えない過去に罪や罪悪感や犠牲を払いながら生きてるんだなあ。最後はそれぞれの思う今選ぶべきものを選んだんだなあ。なんとなくハッピーエンドのよ…

>>続きを読む

アデル・エグザルコプロスさん目当てです。

変わった映画かなと思いました。
とは言え、「それでどうした? だから何?」系です。

何を表現したいのかよくわかりませんでしたが、少なくとも面白くはなかっ…

>>続きを読む

抑圧された環境と感情がもたらす悲劇を目の当たりにした気がした。 暗く重いカルマを断ち切るために、自ら火を放つ人々の姿をヴィッキーに重ね描きました———榎本マリコ(画家)

________
 ̄ ̄ ̄…

>>続きを読む

特殊な嗅覚を持つ少女が、あることをきっかけにさらなる能力を覚醒させていく話。

嗅覚をテーマにしたサスペンス。
母の匂いが好きな少女ヴィッキーに覚醒した能力、それにより知られざる母の過去を追体験して…

>>続きを読む
2.9
少し難解で不思議な映画だった。ホラーではない。設定は面白いと思った。
フランスの景色は美しかった。
4.9

I don't remember if this is the second or third time I've seen it, but
this movie is still interest…

>>続きを読む
MoekaS
4.0
スリラー&タイムリープだけど繊細さがあって好き。キャストもみんな良い。
3.5

観る前は、ホラーそれも悪魔系のものだとかってに思っていたら、全然違う映画でした。

同性愛、超能力、ループ、ミステリーと多岐多様なジャンルが散りばめられてるので、考察して色々わかってくるとより楽しめ…

>>続きを読む
M
3.9

母の匂いを収拾する少女の前に叔母が現れた事で…という作品でした。

ハリウッドの時間移動系映画とは明らかに違う、フランスの芸術性高い映画で、想像よりもかなり尖っておりました。

様々な映画のオマージ…

>>続きを読む
さ
-

「この人がいなくても生きていける?」に対する「どうかな ダメかも」がね、もう…
それぞれの人生を思うと、もしかしたら今が不幸のピークでこの後は好転するのかも…と思ったところで不穏なラストカット。不思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事